ぶちぶちワンコの日記

ダルメシアンと暮らすOLの徒然なる日記

【マカオ旅行 2】マカオ航空

2010-11-22 01:00:00 | 旅行(マカオ2010)
マカオに行くには、香港経由でフェリーで入るルートと飛行機で入るルートがあります。
香港経由がオーソドックスだったみたいですが、マカオ航空で直行というのも最近ツアー設定されています。
マカオ航空は日本16:30発、19:50着、マカオ11:00発、日本15:30着なので、3日で行く場合はちょっと苦しいですが・・・。
ただキャセイで行くと、朝が早く、帰りが関空21:30頃でこっちに帰ってくるのが遅くなるので、私はマカオ航空を選びました。
フェリーの待ち時間のロスもいやだし。

そして今回私の旅のお供として引きずり廻されるのは、叔母です。
実は私達が行く2週間ほど前に母がお友達とマカオに行っておりまして・・・
さすがに続けてはね。
リカさんもいるし。
ということで、叔母との初旅行。

関空集合は14:30なので、当日は結構余裕。
いつも朝早いか、夜とかなので、昼の関空出発は実は初めて。
以外と空いてます。
というか、中国人だらけ・・・。
そっち方面の便が多いのもあるだろうけど、ここは日本か?と思わず思ってしまう。

16:30関空発 マカオ航空NX0837便


シートは3列ー3列なので大きい飛行機ではないけれど、ぎゅうぎゅうの満席でないので、いい感じ。
ま、乗る人って限られているしね。
パーソナルTVは無く、特にサービスというサービスもないけれど、特に不満もない。
予想外に機内食はおいしかったし。
たとえ日本語にしたメニュー名と実際はズレていたとしても。



チョイスしたのは麻婆ナス。
写真のナスに見えるのは、実はカニカマにノリを巻いて揚げたもの。
麻婆ナスというより麻婆ニンジンって感じでしたが、味は意外とおいしいのよ、これが。
麺も中華麺にそばつゆだったけど、それもイケるのよ。

期待していなかっただけに、嬉しい誤算。
満足、満足。

と言っている間にもうマカオ到着です。
夜なので、ネオンが機内から見えます。
写真は撮り損ねたけれど・・・
ハイアットホテルのガラス窓に赤ネオンで”熱烈歓迎”の大文字。
すごい・・・。





にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へにほんブログ村

【マカオ旅行 1】もう香港のおまけじゃないのよ

2010-11-22 00:00:00 | 旅行(マカオ2010)
この度、突然実現したマカオ行きですが、旅行先としては、前から目を付けてました。
マカオというと、香港旅行のついでに行くイメージをお持ちの方も多く、また男性の遊び場で、何もないよ、ともよく言われました。

でもね、それは一昔前の話。
今やホテル建設・リゾートという観点から見れば、ドバイと共に今一番ホットな場所として注目されているのです。
大型高級ホテルとそれに付随するショッピングセンター等の複合施設が次々とオープンしており、また近々オープン予定で、香港からの日帰旅行地ではなく、滞在型リゾート地になりつつあるそうです。

そして何よりカジノがあるおかげで、ホテル代が安めに設定されているところが多いのです。
もともと世界遺産など観光スポットも多く、料理もおいしい、そしてスイーツ天国、おまけに近くてお手軽にゴージャスホテルに滞在できるとなれば・・・

そりゃ、行くでしょ。

ま、日本と今仲良くないお国の方々が多いので、それがイヤな方にはお勧めしませんが。
と言っても、こちらのお国の方は、今世界中どこにでもいらっしゃるので・・・。

ちなみに私が滞在したホテルは特にそちらの方々が多いと言われているホテルです。
予約がギリギリだったので、あまり選択肢は無く、ソフト面であまり評価の高いホテルではありませんが、デカさとハデさで、マカオのランドマーク的なホテルです。
おそらくマカオに行った旅行者は、ほぼ100%ここを訪れるでしょう。
ま、話のネタにはなりますね。

そう、宿泊は
ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾート・ホテルです。
ラスベガスに行くよりお手軽?



ここに11/14~11/17の間滞在しました。




にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へにほんブログ村

秋の風物詩

2010-11-21 10:37:34 | うちのワンコ
リカさんが汚くなる季節がまたやってきました。

キャー、やめてぇ~




そんな事したら・・・




こんな事になってしまう。
おなじみの芝粉まみれのリカさんの出来上がり。
コレってほんとやっかいなんですよね。
はたいても、細かい粉が残ってしまって。

それに、ペチペチとリカさんの体叩いているのが傍目にはちょっと虐待ちっく。
お願いだからゴロゴロは家の中だけにしてくれ・・・。





にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

何か言いたげ

2010-11-20 10:39:15 | うちのワンコ



”アナタ、ワタシに対して何かしてくれる事があるのではないかしら?”

確か、ワタシを置いてどこかに遊びに行かれたわよね。


直前まで、遊んであげましたが・・・
そんなに罪悪感感じないといけないわけ?



”ワタシとしては、もっと甘やかしてもらっていいと思うの”

こらっ、調子に乗るな!
いつもの様にグーグー寝ていたって聞いたわよ!






にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

誘惑に打ち勝つ訓練

2010-11-19 14:31:40 | うちのワンコ


”ココにある柿は何なのかしら?”
何かご自由にどうぞ、ってカンジに思えるのだけど。


そんな事誰も言ってません。
その柿は干し柿になるのです。
水切りボールはドロボウよけです。

ドロボウって分かるかな?
無断で勝手に食べる事を言うのよ。







にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

ただいま~です。

2010-11-17 20:27:35 | うちのワンコ
とりあえず、今回は何の問題も無く、予定通りに帰ってこれました。
リカさん、とりあえず喜んでお迎えに来てくれましたが、その後は



さっさとケージに入って寝てしまわれました。

”別にね、ゴハンさえ誰かがくれればそれでいいのよ”

相変わらず、冷めた性格だ・・・。





にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

予想外だわ・・・

2010-11-14 09:29:59 | うちのワンコ
飼い主、今日から旅行に行きます。
行き先はマカオ。
今年はアジアで始まりアジアで終わるみたい。
トントン拍子に話が決まって、急に出かけることに。


”聞いてないわよ”

言ってないもの。

丸々いないのは、2日だけだから、リカさんいいコでね。
お土産・・・は多分ないと思うけど。




”今年はさすがにもう行かないと思っていたのに・・・”

うん、私も思ってなかった。






にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

チェックする犬

2010-11-13 13:18:49 | うちのワンコ
リカさん、最近忙しいのです。
柿が落ちていないかチェック。

キンカンの実の状態をチェック。

ベビーリーフの育ち具合をチェック。



”あー、早く食べたいわぁ”

舐めまわすのヤメレ・・・。


”いいですか?””いいですか?”と毎日お伺いをされる・・・。







にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

無条件に愛される人

2010-11-11 15:00:00 | うちのワンコ
それは
キッチンに立つ人。

キッチンで食べ物を触っている人にはとりあえず熱い視線で見つめます。
祖母宅に上がり込み、何かゲットできるまで粘ります。



ただ、リカさんのよろしくない点は、
キッチンで何かしていれば、誰でもよく・・・
逆に言えば、キッチンじゃないところにいれば、”アンタ誰?”という態度なところ。

例えば知らない人だった場合、尻尾フリフリでオヤツを頂いておきながら、次出合った時はワンワンワン。
その人にとっては、この前は仲良しだったのに・・・という裏切られた気分。

どうもオヤツくれる人の顔よりも、シチュエーションで覚えているらしい。




にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ

痛いの、飛んでゆけー!

2010-11-09 16:40:18 | うちのワンコ

昨日の事なのですが、リカさんがおもちゃを足で引き寄せようとした瞬間、キャーンと物凄い悲鳴をあげました。
右前足が痛かったみたいなのですが、足指の間を確認した限りでは特に異常は無く。
なので何かあるとしたら、関節とか神経とかを傷めている可能性があると思うのですが・・・。
触って痛がるところも無いようなので、部位特定できず。

なにせビビリ犬、その瞬間から硬直してしまって動けなくなり、プルプル振るえるだけ。
よほど痛かったのだろうけれど、歩けないというほどの症状でもないと思うのだけれど。

リカさんの場合、困るのは、”痛いの?””しんどいの?”と聞くと、100%”痛いの””しんどいの”と訴える事。
もちろん震えて見せるのも自由自在。
なので、疑うわけではないけど、どこまで信じていいのかが、ちょっと微妙。


”痛い?と言われれば、痛いような気がする・・・”

痛かったのは事実だと思いますが、とりあえずちょっと様子を見ましょう。
もう年だしね。
太ったから、足にきているとか・・・
リューマチ?糖尿?
できればそうじゃない事を祈ります。

その後もしばらくは、1歩踏み出すのが怖いらしく、ビクビク、ピーピーやっていたので、心配していたのですが、晩ゴハンの後、外に出したらダッシュで祖母宅へ。

なんなのよ、もうー!
走れるじゃない・・・。





にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
人気ブログランキングへ