先週までの当たりの多さとか、雨が降って乾きそうな川の水位が増えたとか、こりゃー今週もいいんでないかい!と
気合が入ったというか、わくわく感を持って出かけました!
夜でも川の水位が増えているのがはっきりわかります。
川の流れも速そうです。
今日もいっちょういいやつ釣ったんでーと釣開始です。
が、
こんな気分のときに限ってまったく当たり無し。
流れが速いの! って感じでルアーが流されていきます。
こりゃあ今日は厳しそうだとルアーをとっかえひっかえ、場所を移動して変えつつ釣続けます。
当たりないわ。
ゼロですゼロ。
途中お気に入りのルアーを引っ掛けてロストしてしまうし、踏んだり蹴ったりとか思ったけど、
見上げると空に輝いてる星がきれいすぎです!
こんな星空見ながら釣るのは贅沢だな~と感じながら釣ります。
さらに空気が冷たい! 下手したら寒いと感じるくらいです。
虫の鳴き声も秋の虫の声。
夏も終わりだな~とか考えながら釣っていきます。
あと、山の向こうから月が出てきます。
今日は三日月で、両方のとがったさきっぽから出てきてきれいすぎです!
ほんの数分で月はその姿をあらわしました。
きれいすぎ!
見とれます。
釣のほうは相変わらず。
ついに夜が明けてきました。
明け方は水位が増えてできた浅瀬に立って、浅瀬が本流にぶつかるところを中心に
ルアーを流していきます。
すると、鮎の大群が深みから浅瀬にわしゃわしゃと出てきます。
何かから逃げています!
これはフィッシュイーターが入ってきた! と思い、鮎の群れに絡むようにルアーを流します。
と、当たり?
ぴちぴちと鮎がすれ掛りでかかってきました。
すぐに逃がし、浅瀬が本流にぶつかって出来ている流れにルアーを流していきます。
ばこっ!
でた! でも乗らず。
俄然盛り上がります!
焦って投げては流して巻き投げては流して巻きとやっていると、
がつん!
来た!
おったでおったでと寄せにかかりますが、あれ小さい?
引いてくれるけど小さそう。
あげてくると40cmくらいのウグイでした。
鱸でなくて、残念やけど、坊主を免れたのでよしとしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/feb63ecb90e9ab867488927b00640ee3.jpg)
ありがとう! とリリース。
元気に帰っていきました。
ヒットルアーはシマノ Fortuna アカキン
このルアー、明るいときにトップで使うのおもろすぎ! 釣れるし手放せないルアーになりました!
その後も1回当たりがあるもルアーがはじかれて乗らず。
日も高くなったので納竿としました。
日が昇ると一気に夏です。
かいぱんはいて、川に入っていって、ロストルアーも回収。
先週チェックしてわかってたのにひっかけてしまう、腕の未熟さ。
修行が足らんですね(笑)
久々に鱸釣りたいな~
気合が入ったというか、わくわく感を持って出かけました!
夜でも川の水位が増えているのがはっきりわかります。
川の流れも速そうです。
今日もいっちょういいやつ釣ったんでーと釣開始です。
が、
こんな気分のときに限ってまったく当たり無し。
流れが速いの! って感じでルアーが流されていきます。
こりゃあ今日は厳しそうだとルアーをとっかえひっかえ、場所を移動して変えつつ釣続けます。
当たりないわ。
ゼロですゼロ。
途中お気に入りのルアーを引っ掛けてロストしてしまうし、踏んだり蹴ったりとか思ったけど、
見上げると空に輝いてる星がきれいすぎです!
こんな星空見ながら釣るのは贅沢だな~と感じながら釣ります。
さらに空気が冷たい! 下手したら寒いと感じるくらいです。
虫の鳴き声も秋の虫の声。
夏も終わりだな~とか考えながら釣っていきます。
あと、山の向こうから月が出てきます。
今日は三日月で、両方のとがったさきっぽから出てきてきれいすぎです!
ほんの数分で月はその姿をあらわしました。
きれいすぎ!
見とれます。
釣のほうは相変わらず。
ついに夜が明けてきました。
明け方は水位が増えてできた浅瀬に立って、浅瀬が本流にぶつかるところを中心に
ルアーを流していきます。
すると、鮎の大群が深みから浅瀬にわしゃわしゃと出てきます。
何かから逃げています!
これはフィッシュイーターが入ってきた! と思い、鮎の群れに絡むようにルアーを流します。
と、当たり?
ぴちぴちと鮎がすれ掛りでかかってきました。
すぐに逃がし、浅瀬が本流にぶつかって出来ている流れにルアーを流していきます。
ばこっ!
でた! でも乗らず。
俄然盛り上がります!
焦って投げては流して巻き投げては流して巻きとやっていると、
がつん!
来た!
おったでおったでと寄せにかかりますが、あれ小さい?
引いてくれるけど小さそう。
あげてくると40cmくらいのウグイでした。
鱸でなくて、残念やけど、坊主を免れたのでよしとしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/feb63ecb90e9ab867488927b00640ee3.jpg)
ありがとう! とリリース。
元気に帰っていきました。
ヒットルアーはシマノ Fortuna アカキン
このルアー、明るいときにトップで使うのおもろすぎ! 釣れるし手放せないルアーになりました!
その後も1回当たりがあるもルアーがはじかれて乗らず。
日も高くなったので納竿としました。
日が昇ると一気に夏です。
かいぱんはいて、川に入っていって、ロストルアーも回収。
先週チェックしてわかってたのにひっかけてしまう、腕の未熟さ。
修行が足らんですね(笑)
久々に鱸釣りたいな~