どんどん月日が過ぎていきます。
台湾に行ったの2月なのに、もう2ヶ月経とうとしてるって早すぎます。
今年の桜もきれいでしたね。
またあっというまに若葉の緑がきれいなシーズンになるんでしょうね。
その前に一期一会 台湾編です。
台湾、生まれて始めていきました。
北海道ニセコの旅から帰ってきた翌日の晩の飛行機。
もうちょっとなんとかならんの?くらいのスケジュールでした。
しかもお仕事なので滞在もほんまに短期決戦。
飛行機で夜についてホテルへ移動。
ホテルについたのはもう夜の10時を軽く回っていました。
小腹が減ってたのでルームサービスでいっかと妥協してフロントに電話すると
ルームサービスはありません。フロントにご飯食べるところがあります。
という電話の内容だったので、下に降りていき、どこで食べれるの?と聞くと
ホテルの近くにいろいろあります。 だって。
フロントにあるいうたやん!思っても仕方ないので
めんが食べたいというと、あるあると教えてくれました。
つたない中国語でおいしい?と聞くと笑いながらおいしいよ!と答えてくれました。
期待もてるかも!
ホテルから歩いてほんの10分くらいにお店ありました。
地の利のない場所ですが、おそるおそるお店に入るとおっちゃんが
注文を取りにきてくれました。
メン食べたいと伝えると、一言二言あれか、これか?と中国語での会話。
よーわからんから、無難そうなものを頼んだらこれがでてきました。
ビールも頼み、一人食事と雰囲気を楽しみます。
お店は大衆食堂っぽい感じです。
こういうローカルな場所好きだわ~
めんも卵もおいしく、台湾のローカルビールもおいしくて大満足。
ただ、日本のラーメンと比べるとこれは小さいお碗です。
もう一品あればな~
なんて思いながらお店の外にでてホテルに帰ろうとしたときに
から揚げやさんが目に飛び込んできました。
台湾のから揚げうまいって聞いたことある。
一回試してみよう!
いろんな種類がある中でとりあえずうまそうなのを指差してこれ頂戴!というと、
お兄さんすでにあがっているから上げをおもむろにつかみまた油の中へ!
2度揚げなんやな~なんて思いながら、出来上がりをまって
ホテルに持って帰りました。
途中コンビニでビールも仕入れ1人2次会準備万端。
最高でした!
から揚げ、2度揚げしてるせいかかなり衣はパリパリで食感が楽しい!
衣についているスパイスもピリ辛でうますぎ!
肉も柔らかくジューシー!
これうまいわ!
と一人大喜びで部屋で完食。
やっと満足して眠りにつけました。
翌日は仕事を終えて、現地の方に食事に連れて行ってもらいました。
こんなビールから始まり
臭豆腐にいろんなおいしい台湾料理を堪能しました!
臭豆腐、におうんですけど、おいしいんですという感想です。
いろんなローカルの名物料理を食べれて幸せでした。
帰りも空港でこれ。
最高でした。
台湾、ほんの一瞬通り過ぎただけですが、自分にはあってると思いました。
食事もおいしくて合うし、人々も限られた人数しか会ってませんがやさしい人ばかりでした。
また是非帰ってきたいと思います。
今度は仕事でなく遊びでかな?
しかももう少しゆったりした日程で。
しかもいろいろと話を聞いていると自転車も釣もおもろいらしい!
これはいくしかないでしょう!
楽しみにしておきます。
台湾でお世話になった皆様ありがとうございました!
また会いましょう!!
台湾に行ったの2月なのに、もう2ヶ月経とうとしてるって早すぎます。
今年の桜もきれいでしたね。
またあっというまに若葉の緑がきれいなシーズンになるんでしょうね。
その前に一期一会 台湾編です。
台湾、生まれて始めていきました。
北海道ニセコの旅から帰ってきた翌日の晩の飛行機。
もうちょっとなんとかならんの?くらいのスケジュールでした。
しかもお仕事なので滞在もほんまに短期決戦。
飛行機で夜についてホテルへ移動。
ホテルについたのはもう夜の10時を軽く回っていました。
小腹が減ってたのでルームサービスでいっかと妥協してフロントに電話すると
ルームサービスはありません。フロントにご飯食べるところがあります。
という電話の内容だったので、下に降りていき、どこで食べれるの?と聞くと
ホテルの近くにいろいろあります。 だって。
フロントにあるいうたやん!思っても仕方ないので
めんが食べたいというと、あるあると教えてくれました。
つたない中国語でおいしい?と聞くと笑いながらおいしいよ!と答えてくれました。
期待もてるかも!
ホテルから歩いてほんの10分くらいにお店ありました。
地の利のない場所ですが、おそるおそるお店に入るとおっちゃんが
注文を取りにきてくれました。
メン食べたいと伝えると、一言二言あれか、これか?と中国語での会話。
よーわからんから、無難そうなものを頼んだらこれがでてきました。
ビールも頼み、一人食事と雰囲気を楽しみます。
お店は大衆食堂っぽい感じです。
こういうローカルな場所好きだわ~
めんも卵もおいしく、台湾のローカルビールもおいしくて大満足。
ただ、日本のラーメンと比べるとこれは小さいお碗です。
もう一品あればな~
なんて思いながらお店の外にでてホテルに帰ろうとしたときに
から揚げやさんが目に飛び込んできました。
台湾のから揚げうまいって聞いたことある。
一回試してみよう!
いろんな種類がある中でとりあえずうまそうなのを指差してこれ頂戴!というと、
お兄さんすでにあがっているから上げをおもむろにつかみまた油の中へ!
2度揚げなんやな~なんて思いながら、出来上がりをまって
ホテルに持って帰りました。
途中コンビニでビールも仕入れ1人2次会準備万端。
最高でした!
から揚げ、2度揚げしてるせいかかなり衣はパリパリで食感が楽しい!
衣についているスパイスもピリ辛でうますぎ!
肉も柔らかくジューシー!
これうまいわ!
と一人大喜びで部屋で完食。
やっと満足して眠りにつけました。
翌日は仕事を終えて、現地の方に食事に連れて行ってもらいました。
こんなビールから始まり
臭豆腐にいろんなおいしい台湾料理を堪能しました!
臭豆腐、におうんですけど、おいしいんですという感想です。
いろんなローカルの名物料理を食べれて幸せでした。
帰りも空港でこれ。
最高でした。
台湾、ほんの一瞬通り過ぎただけですが、自分にはあってると思いました。
食事もおいしくて合うし、人々も限られた人数しか会ってませんがやさしい人ばかりでした。
また是非帰ってきたいと思います。
今度は仕事でなく遊びでかな?
しかももう少しゆったりした日程で。
しかもいろいろと話を聞いていると自転車も釣もおもろいらしい!
これはいくしかないでしょう!
楽しみにしておきます。
台湾でお世話になった皆様ありがとうございました!
また会いましょう!!