DEEP GREEN

GO のブログ。
自転車、スノーボード、釣などなどGoの日常、日々感じたこと、経験したことを!

夏休み

2014年08月18日 22時10分46秒 | 
夏休み
今回は一日有給を取って6日間の休みでした。
一日実家の大分への移動、三日大分滞在、一日大阪への移動、一日大阪でゆっくりということで
ほんまはもう少し大分での生活を楽しみたかったのですがいいお休みでした。
大分では早朝朝日と共に釣、帰って朝ごはん、温泉、休憩、お昼、ロード練習、休憩、夕方の釣、晩の家飲みみたいな生活を3日間続けました。 

自転車、月末の鈴鹿ロードに向けての完全付け焼刃のロード練習です。
完全に上りと下りしかない40km前後の距離を毎日といっても3日+大阪での1日の計4日ですが走りました。
まあ、ぜんぜん身体ができてないなというのが正直なところ。
実家での暴飲暴食を正当化するような走りというか、前日に飲んだ酒を出すために走ってた感じでした。
とりあえずなんとなく身体も動いてきたしなんとかなるかという気持ちです。

釣、大分でどこで何が釣れてるかさっぱりわかりません。
事前に調べとけってとこでしょうが、行き当たりばったりも好きなんでとりあえず過去の実績ポイントへ。
数日前に通過した台風のせいでかなりの濁り、ごみは流れてくるし、水は冷たいしで川では
何の反応も得られず。 
海に行くも何も起こらず。
とりあえずアジが釣れて心癒されました。

現地ルアーマンからヤズが釣れてるよ! でも台風後かなりしぶいという情報。
でも、ヤズ釣りたいなという気持ちが大きくなってきました。
また弟がアジングおもろいでということでそこから海に通いつめ。
本命ヤズ & まあまあいいサイズのアジということでしたが、、、

現実は両方とも釣れずでした。

ただ、ルアーで初となるガシラ連発!
ライントラブルを解いてたらかかった初ガシラ。


底で当たって来て、底に張り付いたか動かなくなって、しばらくの駆け引きの後釣上げたガシラ。


この子、ヤズ狙いのジグで中層で当たってきて驚きでした。

しかし、ガシラは癒しでした。

あとは30cmないくらいのカマス!

朝ごはんになりました。

4-50cmのシーバスもジグでヒットしましたが、えらあらい数発でお帰りになりました。
シーバスのばらし病健在です。

こんなきれいな夕方の景色も見れたし


帰りにフェリー乗り場で大分名物鳥てんも食べれたし


愛媛に渡るフェリーから見る海の景色見飽きなくて最高だったし


いいお休みでした。
さあ、また次の休み目指してがんばろう!