ようやく雨降りましたね。
恵みの雨です。
緑がさらにきれいになりそうです。
さて先週金曜日の晩、嫁が出かけるというので子供たちと近所の中華へ。
ここ完全に外国です。
注文取りに来たおっちゃん日本語しゃべれません。
周りの会話は中国語オンリー。
でも料理はうまうま!でした。
最初に飛びついたのがこれ。
羊肉!
独特の香辛料を絡めて焼いてます。
うますぎです!
下の子も辛い辛いいいながらばくばく食べてました。
他の料理もうまかったのですがメニューボードにあった汁なしタンタンメンが気になり注文。
先週岩手で食べたじゃじゃめん風やなと思うものの味は全然違う。
注文するときラーダ?(辛い?)と聞くとラーダラーダというので期待してたら
それほど辛くありません。
きっと日本人向けに手加減してるなと思いつつも
気がつくと汗ばむ辛さ。
幸せでした。
これで酒飲めればな~と思うもこの日は車なので飲まず。
また行きたいと思います。
さて翌日。
ほんまに久々に山に行きました。
昨年7月に怪我した足首。
かなりいい感じに復活してるんちゃう?と思う今日この頃。
そろそろ本気で乗ってみる?と思いつつ
体のテストも兼ねてのMTBライドです。
大好きな落ち葉コース。
横G感じるコースです。
一人で行くときはここ多いです。
久々でどうなることやら思いながらも思いっきりいったれ!
で下りだすも完全に忘れてました。
このコース、人がほとんど入らない=荒れてます。
倒木、落石、枝、道をふさぐ木々、いや~ひどいことになってます。
思いっきり行くと危険です。
一本下って、登り返しながら倒木片付け、落ちてる枝片付け、
落石片付け、道をふさぐ木々はよけれる範囲でよける作業をしてきました。
涼しい山の中と言えど汗が滝のように噴出します。
片付けしたあとは走らないといけないでしょうともう一本。
最高です!
このコース、いままでで通算100-200本は下ってると思いますが何回走ってもおもろすぎです!
連続タイトコーナー、ナチュラルバンクつき。
バイクを倒すと落ち葉で横滑りしながらバンクに当たり
そこで方向を変えて次のコーナーへ。
バイクを倒して前後輪滑る感覚で曲がっていくのがおもしろすぎです!
緑のトンネルもきれいです。
この季節ならではですね!
大満足して家に帰りました。
翌日
久々に走って体ばきばきです。
でも今日も行くもんねと山に向かいます。
一本目
なんかすっきりしない。
一本目なんで目もついていってないな~
コース上にまだまだ石が落ちているのが見えました。
こんな感じ。
くるぶしくらいの深さの落ち葉の中に隠れてます。
これ高速で走っているときにまともに踏むとこける可能性あるので
危険です。
のぼり返しで片付けよう。
のぼり返そうとすると
あ、
サドル登るときに高くしたままでした。
そりゃ違和感あるわ。
また滝のように汗をかいてのぼり返し、
今度はきっちりサドル下げて下りモードで2本目。
言葉になりません。
最高でした!
ありがとうございましたと挨拶して山を降りてきました。
走り終わるとかなり足首がだるい感じがしますが、
まあ、走れるようになってきてるな~と感じます。
とりあえず良かったよかった。
さて午後からは川へ釣に。
川は潮の関係もあり流れがほとんど停滞したような感じで
こないだ行ったときよりさらに浅くなってる感じがします。
この日はまったく当たりのあの字もなく終了しました。
その代わり水位が低いのをいいことにポイント探索しっかりしてきました。
天気は雨。
ようやく恵みの雨が降って水位が増してきたらこれから楽しみです。
本当に自然の中で遊ぶのは最高ですね。
安全第一で今年もいきたいと思います!
恵みの雨に感謝です。
恵みの雨です。
緑がさらにきれいになりそうです。
さて先週金曜日の晩、嫁が出かけるというので子供たちと近所の中華へ。
ここ完全に外国です。
注文取りに来たおっちゃん日本語しゃべれません。
周りの会話は中国語オンリー。
でも料理はうまうま!でした。
最初に飛びついたのがこれ。
羊肉!
独特の香辛料を絡めて焼いてます。
うますぎです!
下の子も辛い辛いいいながらばくばく食べてました。
他の料理もうまかったのですがメニューボードにあった汁なしタンタンメンが気になり注文。
先週岩手で食べたじゃじゃめん風やなと思うものの味は全然違う。
注文するときラーダ?(辛い?)と聞くとラーダラーダというので期待してたら
それほど辛くありません。
きっと日本人向けに手加減してるなと思いつつも
気がつくと汗ばむ辛さ。
幸せでした。
これで酒飲めればな~と思うもこの日は車なので飲まず。
また行きたいと思います。
さて翌日。
ほんまに久々に山に行きました。
昨年7月に怪我した足首。
かなりいい感じに復活してるんちゃう?と思う今日この頃。
そろそろ本気で乗ってみる?と思いつつ
体のテストも兼ねてのMTBライドです。
大好きな落ち葉コース。
横G感じるコースです。
一人で行くときはここ多いです。
久々でどうなることやら思いながらも思いっきりいったれ!
で下りだすも完全に忘れてました。
このコース、人がほとんど入らない=荒れてます。
倒木、落石、枝、道をふさぐ木々、いや~ひどいことになってます。
思いっきり行くと危険です。
一本下って、登り返しながら倒木片付け、落ちてる枝片付け、
落石片付け、道をふさぐ木々はよけれる範囲でよける作業をしてきました。
涼しい山の中と言えど汗が滝のように噴出します。
片付けしたあとは走らないといけないでしょうともう一本。
最高です!
このコース、いままでで通算100-200本は下ってると思いますが何回走ってもおもろすぎです!
連続タイトコーナー、ナチュラルバンクつき。
バイクを倒すと落ち葉で横滑りしながらバンクに当たり
そこで方向を変えて次のコーナーへ。
バイクを倒して前後輪滑る感覚で曲がっていくのがおもしろすぎです!
緑のトンネルもきれいです。
この季節ならではですね!
大満足して家に帰りました。
翌日
久々に走って体ばきばきです。
でも今日も行くもんねと山に向かいます。
一本目
なんかすっきりしない。
一本目なんで目もついていってないな~
コース上にまだまだ石が落ちているのが見えました。
こんな感じ。
くるぶしくらいの深さの落ち葉の中に隠れてます。
これ高速で走っているときにまともに踏むとこける可能性あるので
危険です。
のぼり返しで片付けよう。
のぼり返そうとすると
あ、
サドル登るときに高くしたままでした。
そりゃ違和感あるわ。
また滝のように汗をかいてのぼり返し、
今度はきっちりサドル下げて下りモードで2本目。
言葉になりません。
最高でした!
ありがとうございましたと挨拶して山を降りてきました。
走り終わるとかなり足首がだるい感じがしますが、
まあ、走れるようになってきてるな~と感じます。
とりあえず良かったよかった。
さて午後からは川へ釣に。
川は潮の関係もあり流れがほとんど停滞したような感じで
こないだ行ったときよりさらに浅くなってる感じがします。
この日はまったく当たりのあの字もなく終了しました。
その代わり水位が低いのをいいことにポイント探索しっかりしてきました。
天気は雨。
ようやく恵みの雨が降って水位が増してきたらこれから楽しみです。
本当に自然の中で遊ぶのは最高ですね。
安全第一で今年もいきたいと思います!
恵みの雨に感謝です。
自然満喫しまくりですね♪
GoさんのMTBテクにも脱帽っす!
これからの夏のアウトドアシーズンが楽しみでなりませんね!(^^)
中華もうまそうですねー!!
マウンテンバイクはもう二十年近く乗ってるしね
でも未だに飽きることなく楽しんでます!
夏楽しみやね~
台風の行方もきになるし、雨降れへんかも気になるし、
チヌもシイラも気になるし、忙しくなりそうです。
自転車もキャンプもしたいし休む暇なしです(笑)
また遊びましょう!
中国料理・・うまそう!ですね。
ところでビール&紹興酒をガマンしたGOさんは偉いです!
私やったら辛抱しきれず撃沈ですわ(グビグビ ぷはー)
日曜日はそんな自転車レース行った後に川にきてたんですか!
う~ん 素晴らしい。
そうですね水位の低い時にポイント探索、それをヤルかヤラんかで、
その後の釣果がグ~ンと変わりますからねぇ~
増水するとあそこに小魚が流れてきて、あのへんで鱸が待ち構えている・・・みたいな。
中華料理うまかったです!
お酒はほんまに我慢しましたよ(笑)
我慢しないと子供連れて路頭に迷うところですから
でも、次回は嫁にドライバー頼んで飲みます(笑)
日曜日は雨の予報でいてもたってもいられなくなりの出撃です。
釣れない時はポイント探索と決めているので楽しかったです。 ポイントも少しづつ絞れてきました!
こんなとこにこんなのが!みたいな新発見もあって、これからの増水後がほんまに楽しみです。
でもまだまだ勉強不足ですのでしばらくは通いですね(笑)
芝スラ、一人でやってます。本気で、定期戦やりません?
そろそろ草、湿度、気温も高くなってきたので、ゴンドラ系に移行します。
足首、使わないとダメになりますし、使いすぎも治りに影響出ますし。難しいですね、通風が合併されてると。。。
ご無沙汰ですね~
ほんまにアメリカにもっと行きたいです。
デュランゴ、マナスタッシュとかまだまだいったことないところだらけです。
芝スラもおもろい!
一人でやってもはまるのがわかります(笑)
定期戦あったらほんまに気軽に参加できて、走りも奥深いから楽しいのにね!
ゴンドラはどのへんにきますか?
富士見かな?やっぱり。
福井和泉に行ったことないので一回いって見たいな~思ってます。
おーじ様、痛風持ち?でしたっけ?
お大事にしてくださいね!
足首の気持ちもよーくわかります。
過ぎたるは猶及ばざるが如しでゆっくり治しましょう!