DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

戦後「保守」とは何か

2013-08-18 15:25:37 | 日々雑感
だいぶ前の話になるが、【討論!】表現者スペシャル・さようなら戦後日本の中で、保守について富岡幸一郎先生が、非常に役に立つ分類をされいた。戦後「保守」とは何か 新米「保守」→米国に依存すればよしとする、従属根性 改革「保守」→「維新」という語を取り違える、錯覚野郎 経済「保守」→戦後の高度成長を礼賛する。成金趣味 反共・反マル「保守」→共産主義を敵 . . . 本文を読む
コメント