Brexitで揺れるイギリスは、メイ首相の提案は3度否決された。ということは合意なき離脱になるのか、長期延長になるのかといったところ。
一説によればメイ首相はほぼ似たような提案を再度、つまり4回目にチャレンジするという話。どうなるものか。
で、見てきて思うわけだが、なぜここまでメイは頑張るのかがむしろ不思議に見えてくる。離脱を選択した国民のために、なんてことがあるわけもないので、結局のところこ . . . 本文を読む
この間、ホントの「ロシア疑惑」はウクライナという国をかっぱらったオバマ政権の方にあるだろうという話を書いたが、そのウクライナは明日31日が大統領選挙。大方のみるところ、コメディアンの人がトップランナーらしい。
ロシア疑惑が隠してる本物「ロシア疑惑」
で、それはそれとして、ウクライナがらみでは最近、なかなか興味深い話が出て来た。
ウクライナの元対外情報庁の役人だったVasily . . . 本文を読む
3月26日は、韓国では安重根を記念する日なわけだが、今年はどうも扱いが小さいらしい。
宗純さんが、興味深いことをお書きになっていた。
伊藤博文暗殺犯の安重根処刑109周年
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/f448043eb5ecbffe5d05ea3fd0f6b3c5
例年に比べて盛り上がりってないらしい。
でも、そもそも、安 . . . 本文を読む
いやしかし、世の中混乱しておるなぁといった趣の3月。
そういえば昨年の3月はスクリパル親子事件という世にも奇怪な事件をイギリスが起こし、その余勢をかってシリアでまたまた偽の化学兵器事件が起き、米による意味不明なミサイル攻撃にまで発展した。
そこで表明されたのは、ロシア軍の総大将たるゲラシモフ参謀長による、ロシアとその同盟者に対してミサイルが打ち込まれたらミサイルだろうがキャリア(艦船)だろうが . . . 本文を読む
ロシアが、ベネズエラにモノを持って行った。持って行った担当者はロシア兵と陸軍のエライ人、という感じのようにみえる。
ゼロヘッジがうまくまとめているけど、これは前々日あたりに、ロシアのリャブコフ外務次官とアメリカのエイブラムズがローマで会って、リャブコフがレッドラインを示したようだ、という情勢を受けて今日があった・・・のかなとも見えるし、単なる偶然なのかもしれない。わからない。
Russian . . . 本文を読む
ロシア疑惑なる奇妙奇天烈な現代の「冷戦宣言」みたいな感じの事象に一区切りがつくのかな~というふうには見えるが、朝日なんかがこう書く通り、
トランプ氏のロシア疑惑、捜査終結 どこまで開示か焦点
https://www.asahi.com/articles/ASM3R21HKM3RUHBI006.html
リベラルメディア&FBI&CIAあたりはまだ粘りの様相を示している。
そ . . . 本文を読む
奇妙な記事。
北朝鮮制裁決議めぐり安保理で欧米と中ロが対立/nhk 2019年3月23日 5時06分北朝鮮情勢 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190323/k10011857671000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
北朝鮮に対する制裁決議をめぐって、国連安全保障理事会では . . . 本文を読む
トランプが、そろそろゴラン高原はイスラエルの主権に基づくと認めるべき時だ、などと言い出している。
トランプ氏「ゴラン高原、イスラエルに主権」中東緊張も
https://www.asahi.com/articles/ASM3Q20NDM3QUHBI009.html
シオニスト・アメリカ合衆国、既に衣さえないって感じですね、などと言いたい。
この間書いた通り(ここ)。
今のア . . . 本文を読む
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、なんとなくここらへんを境に現実の温度も、気持ちも変わってくる。上空の気温の地上付近の気温の差によって不安定な天気は続くものの、向かう割きは夏。これはやっぱり気持ちがいい。同じように安定するにしても冬に向かうと気持ちは高ぶらないわけで、これはやっぱり日照時間が長くなるか短くなるかの差なのであろうか、と毎年同じことを思う。
といった季節の変わり目とは関係はない . . . 本文を読む
読売がバカなことを言っていた。
見出しだけ見ると、協議を続けよと見えるけど、
北朝鮮の非核化 米朝は協議再開の環境整えよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190316-OYT1T50272/
中身を見ると、
北朝鮮がこうした行動を改め、段階的な非核化の見返りに制裁解除を求める戦術を転換しない限り、交渉の進展は見込めまい。
. . . 本文を読む
ベネズエラの停電はどうなっただろうかと検索したら、いくつかの西側記事が、エンジニアは火が原因だと言っているという記事を出していた。
これはワシントンポスト。CIA御用達なのでここが既に関係者かもしれないわけだが(笑)。
Engineer: Satellite suggests fire caused Venezuela outage
で、ざっと見ると、ベネズエラ人でエンジニアリングの専門家が . . . 本文を読む
北朝鮮とアメリカの協議が成果なく終わった直後から、北朝鮮の金正恩がロシアを訪問するのではないかという噂が出ている。
金正恩のロシア訪問というのは前から出ている話で、しかし実現していない。他方で去年は韓国の文大統領がロシアを公式訪問していた。
その噂を背景にしつつ、北朝鮮の外務省が北朝鮮で会見を開いて、米国との非核化協議の中断を検討している旨を発表した。
北朝鮮、米国との非核化協議中断を検討 . . . 本文を読む
ボーイングが事故機と同型機を下ろさない、FAAも問題なしと言っているという話は2日ほどの後に、トランプが、大統領令を使って737MAXの運航を停止したことで、なんとなく一時落着といった感じになった。
トランプ氏、ボーイング事故同型機の運航停止 大統領令で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42437180U9A310C1000000/
. . . 本文を読む
夕べ久しぶりに「炉心溶融はあり得ない」動画を見て腹をたてたのだが、なにか、ボーイング社の737MAXを巡る展開も奇妙な同期を見せているようで興味深い。
EU、ボーイング737MAX運航停止 米FAAは停止せず
https://jp.reuters.com/article/ethiopian-airplane-australia-idJPKBN1QT2P7
この . . . 本文を読む
数日前、リテラが、
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
https://lite-ra.com/2019/03/post-4599.html
という記事を書いて、それを大勢の人がtwitterでシェアしているように思えたが、中に、そんなの安倍のせいじゃない、リテラが書くことは信じられな~いみたいなことを書い . . . 本文を読む