最近の事情を考える上で非常に面白いと思った記事。そのうちもっとゆっくり書きたいけど忘れないうちにメモ。ドイツファシズムの残像が見えるよ、ネオコン、というタイトルで、アメリカの反主流メディアに出ていた記事。著者Todd E. Pierceさんは元軍人さん。
Neocons: the Echo of German FascismMarch 27, 2015Todd E. Pierce . . . 本文を読む
ウクライナがどうなっているのか最近ニュースが少ない。アジアインフラ投資銀の話でみんなすっかり忘れてるみたいだ。
先週一番のトピックは、コロモインスキーという私兵集団を持ってライト・セクターとかいういわゆるネオナチの軍団を使ってやれることなんでもやってます的なおっさんを、キエフ政権の大統領たるポロシェンコが解任したという話。
その後コロモインスキーは武装集団を集めてキエフに突っ込むんじゃないかと . . . 本文を読む
前のエントリー(満州事変 永田鉄山が仕掛けた下克上の真実/川田稔 )の続き。このご本を私は情報が整理された良書だと思っているけど、それにもかかわらずこの本はある意味で日本での論争をこのあたりで終わりたいというスタンダード狙いのご本なんじゃないかという、ひねくれた見方をしてしまっている私。前にも書いた通り(昭和陸軍全史/川田稔)。
■ 永田は何を考えていたのか
Blogosの記事の中で川田先生は . . . 本文を読む
いろいろと満洲事変に拘る私ですが、ちょっと前にBlogosに出ていた川田先生の記事を今さらメモ。
満州事変 永田鉄山が仕掛けた下克上の真実/川田稔
http://blogos.com/article/106457/
お話の中身は、御著書で書かれていたストーリーの通り。
前に 昭和陸軍全史/川田稔 でいろいろ考えさせてもらった本。このシリーズは良い新 . . . 本文を読む
アジアインフラ銀行の創設メンバーになれる特典付き締切がまじかに迫っている中、なにか日本が入るべきか否かでちょっとした騒ぎ?があるような、ないような。ネット民が騒いでいるだけ?私は別に入らなくてもいいんじゃないのかと思ってみてた。ただ、表現、表明が稚拙で見たくないって感じ。最初っからアジア全体の開発需要はアジ開だけじゃ足らないことは自明だったんだから、
アジアインフラ投資銀行、結構なことですね、え . . . 本文を読む
飛行機の事故はいつでも恐ろしいけどドイツ機の残骸の散らばり具合が壮絶すぎて驚いていたところ、一人の副操縦士がどうも意志を持って墜落させたとしか思えないという話になってきてさらに驚いた。なにそれ、と思ったけど昔もフェデックスの貨物機をフェデックスの本社に突っ込ませようとした事件があったのを知っているし、考えようによっては、陰謀論を考えないなら911もそうだし、どうも平時において飛行機を攻撃的、衝動的 . . . 本文を読む
3月20日付けで米フォーブス誌に出ていた記事。
かいつまんでいえば、何回世論調査やってもクリミアの住民の多数は昨年の住民投票、ロシアへの再帰属を喜んでるという結果しかでねーよ、ということ。あはは。
One Year After Russia Annexed Crimea, Locals Prefer Moscow& . . . 本文を読む
先週あたりから、妙にアジアインフラ銀に関する記事の量が増えた。独仏イタリア、スイスあたりの参加表明がきっかけなんだろうか。しかし、これは去年にプランが発表された時に検討すべき課題のような気はするけど、その時には鼻もひっかけませんという態度だった。結果的にはこのまま日本は関わらないと思うけど、最近になって麻生財務大臣が多少なりとも揺れた発言をしているのは、いわゆる保険ということなんだろうと思う。日経 . . . 本文を読む
八紘一宇こそ建国以来の大事な考えですと国会議員に紹介されるという予想外の事態が発生していて、ツィッターではこの語が大盛況になっているようだ。でもまぁ、日本国の品位と学力が問われるだけで、他に実害はないでしょう。だって「八紘一宇」の仲間に入れてくれっていう国が見当たらないもの。
とりあえず時ならぬ話題のおかげで面白いものを拾った。『写真週報』という当時の内閣情報局が発行していた雑誌にあったスローガ . . . 本文を読む
この間、アジアインフラ投資銀行にイギリスが参加表明をしたとき、おそらくドイツ、フランスが続くのじゃないかと書いた。
中国主導のアジアインフラ投資銀、英国が参加表明
どうもあたっていたらしい。
仏独伊、中国主導アジアインフラ投資銀に参加へ=報道2015年 03月 17日 09:44 JSThttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MD . . . 本文を読む
なんとなくいわゆるネオコン+介入派が敗退している気がするなぁと思っているところなんだけど、日本においては、今日はいきなり八紘一宇問題が発生していた。思わず大爆笑してしまった。
ドイツもウクライナ問題では仕掛けた方に片足突っ込んでるから、またまたレーベンスラウム(生存圏)の思想復活か?と言っていえないこともないけど、片方の足はなんとしても停戦でしっかり踏ん張ってるし一般ドイツ人はそっちを支持してい . . . 本文を読む
日本じゃ鳩山が狂ってるとの騒ぎがなにやらかまびすしいけど、世の中非常に大きく動いている最中と見えるので、一致団結して日本国民はすべからく赤ペンは青とみなす、と言わんでもいいというのが私の意見。あはは。
で、昨日下の方についているこのブログの人気記事みたいな欄に去年3月に書いた「アメリカがソ連に見えた日」があがっていた。読んでくださった方ありがとうございます。そうです、ここが重要な分岐点だったんで . . . 本文を読む
世の中殺伐としたことばっかりだけど、3月11日の14時46分、サイレンが鳴った瞬間私は無意識のうちに手をあわせて、そうして覚えず涙をこぼしていた。
それから2日して今日ロシアのRTを見ていてたら、今日の一枚という写真が下の天皇陛下、皇后陛下のお写真だった。このセンス、いいなぁと私は思うのだった。
Japan remembers victims of 20 . . . 本文を読む
ポッポ鳩山氏が驚くべき行動に出たわけですが、でも、その割には騒ぎは小さいですね。これが今回の面白さではないでしょうか、など思いますです。昨日からgoogleでUKかUSのニュース内の英語による Hatoyama を見てるけど、日本、ロシア発とあとはポツラポツラ各国の記事があるだけ。全然爆発力なし。
事細かに鳩山発言が記事になっているのは日本語のみ。面白いなぁとしみじみ思う。あのだだったぴろいウク . . . 本文を読む
昨日メルケルは何しに来たんだろうと書いたけど、これはどうも日本側または米によるセッティングなのではあるまいか。
急速に“距離”縮める日独 一方で「壁」も メルケル首相来日 (1/2ページ)http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150310/plt1503101140001-n1.htm 安倍晋三首相はメルケル独首相 . . . 本文を読む