ロシア連邦外務省のtweetにこんなものがあった。冒頭に、1943年のナチのSSガリチアを撮影した当時の短い映像が入ってる。そして、最後に、「スラバ・ウクライナ」というSSガリチアが「ハイルヒトラー」と並べて使っていたスローガンを口にする、ボリス・ジョンソン、フォンデルライエン、ナンシー・ペロシが登場。#TheTruthAboutUkraine❓ What are you chanting?Don . . . 本文を読む
ウクライナの出来事は先へ行って西側体制の凋落で終わるんだろうな、と2月に始まった時から私はそう思っている。昨日あたり、米国務長官のブリンケンが、ロシアは失敗してる、ウクライナは勝っている~みたいなことを言っていて、それが各紙の見出しにはなっているんだろうけど、だけど現実にはたいした影響がない。こうなるわけだよ、と思った。それに対して、誰が何を言おうが、アゾフタールの怪は本当に深刻なのだなとみえる。 . . . 本文を読む
昨日、ロシアの検察庁が拡大会合を行い、そこでプーチンが訓示を述べていた。http://en.kremlin.ru/events/president/news/68274ロシア検察300周年にあたる年だそうでそのあたりのお話をいろいろした後、特に、現在の特殊作戦に関して述べると言って、現状を概括した。拾ってみるにこんな感じ。ヨーロッパとアメリカは、戦場で勝利するために自分のところのリソースをウクライ . . . 本文を読む
昨日は正教会カレンダーの復活祭の日だった。そしてプーチンが例年通り教会に行った。するとそれがイギリスだのドイツだのでニュースになっていた。どういうつもりなんだろうね。両方とも縁なき衆生ならぬ「神なき衆生」になって久しいので、憎らしいに違いない。普通はここまで言いたくないが、ナチ組のこりなさを鑑みるに、そう表現されても仕方がないと思う。で、「神なき衆生」の先兵であるところの悪い人たちが、ウクライナで . . . 本文を読む
ウクライナで何が起こっているのかについての優れた日本語の記事をネット上で発見した。日本語といっても、英語のものを翻訳したもの。スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」https://note.com/14550/n/ne8ba598e93c03週間ぐらい前のものだけど、概略をつかむには今でも十分だと思う。オリジナルは、BOYD D. CA . . . 本文を読む
西側のウクライナ報道は、最初はウクライナが勝ってる、ロシアは負けてると大騒ぎをして、次に、ロシアはどれだけ非道か、惨いか、という話を全面に出した。ここ1週間ぐらいは、ロシア国内報道ではマリウポリから多数の投降者が何度も出てきている話しが多数報じられていたようだったが、西側ではなにか焦点がなかった気がする。昨日は、マリウポリ沿岸部の製鉄所の巨大なコンビナート地帯を開けてみると、多数の車両、武器弾薬、 . . . 本文を読む
1944年4月17日、ソ連赤軍はドニエプル・カルパチア攻勢を終えて、ナチス・ドイツ南方軍集団に壊滅的な打撃を与えた。これによって、スターリングラードの敗退後、ウクライナ地域の真ん中あたりに築かれていたドイツの防衛線は破られ、ソ連領内の解放が終わり、いきおい、目先は、ではヨーロッパはどうなるの?となっていった。これはホントに全戦線を通しても屈指の大きさを持った、とても重要な4カ月だったと言っていいで . . . 本文を読む
マリウポリの製鉄所に残っている人たちに対して、ロシア国防省が投降勧告を出し、応じたものの命は保証すると人道回廊を用意した。しかし、応じなかった模様。ロシア国防省のコナシェンコフ少将によれば、無線傍受によれば、キエフ政権は、降伏の交渉を禁じているアゾフ大隊は、ウクライナ軍の兵士、外国人傭兵の中で武器を置くことを希望している人を、その場で射殺するよう命じられたと言っている。https://russia . . . 本文を読む
先週はブチャの事件の話で大騒ぎだったのだが、ここ数日は仮想戦記チームの活躍が見られない。どうしたことだろうか。その事件のことで、スコット・リッターが、これは、ロシア側の犯行ではなくウクライナ側、特にウクライナ国家警察が犯人である可能性が高いという説をわーわー話し、tweetを書いていたことから、twitterから2度目の警告を受けて、アカウント禁止になった。しかしそれで黙るスコットではない。という . . . 本文を読む
アゾフの拠点となっていたマリウポリの巨大な工業地一体の攻防も終わりに近づいている模様で、多くのウクライナ兵士が投降していっている。昨日は1000人以上が武器を置きアゾフスタールから出てきた負傷者300人自力で動けない人90人怪我人も🇷🇺兵士が運んだ、疲れも見られたアゾフなら歩ける捕虜も撃つでしょう工場にはあと3000人ほどいると思われる聞き取りでもっと早く出てこなかったのは仲間に撃たれるから pi . . . 本文を読む
ブチャの虐殺事件といわれるものは、要するに、2014年のマレーシア機墜落事件と同じだと思う。2014年は、チンピラを使ってクーデターをやったものの、ドンバス地域が反抗して全然収まってくれないので、殺しに行くことにしたがそれも上手くいかない。いかないどころかクーデター側が大挙して捕まってたんじゃないかと言われる状態になった。そこで、飛行機が落ちた。そこからオバマが、まだ誰も場所の特定の騒ぎも起きてな . . . 本文を読む
ホワイトハウスのサキ報道官は来月には辞めるらしいけど、昨日5日の記者との会話の中で、ロシアは、無限のリソースを持っていない、特に今、私たちが導入した破壊的な制裁があるだから、ロシアはドル準備金の枯渇か、デフォルトかのどちらかを選ばざるを得なくなるゴールは彼らにそれを強制させることですThe US wants Russia to have to choose between default and . . . 本文を読む
これ面白い。中国外交部の趙さん。戦争を開始する際と戦争を止める際のアメリカの哲学を見てみよう。という前振りで以下の写真が並ぶ。Learn America's philosophy on when to launch and stop a war: pic.twitter.com/9xlEfIAvfc— Zhang Heqing张和清 (@zhang_heqing) April . . . 本文を読む
EUが多種多少な妨害とアホみたいな努力を重ねたが、ハンガリーのオルバンを倒すことはできなかった模様。また、セルビアの現職大統領も当選。日本語の記事をリンクしようとしたらこんな記事が。ウクライナ隣国のハンガリーで議会選挙 与党連合勝利の見通しhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013566161000.html未だかつてハンガリーを形容するのに、 . . . 本文を読む
ウクライナものをテレビで見ると不愉快になるだけなので見ないようにしていたのに、高齢の父のコンピューターが不調だというので修理に行ったらテレビがついていたので聞こえてしまった。あほか、としか思えないことを言っていた。また、スーパーに買い物にいったら、募金箱があってウクライナの子供たちのためにとかなんとかあって、透明な箱なので中が見えて、1000円札がたくさんあった。この人たちはきっと、悪いロシア人か . . . 本文を読む