de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

名栗まで焼きカレーを食べに153Kmのロングラン

2012年06月23日 | 自転車
名栗のコースが走り易くて大変気に入ったので、また名栗へ行きました。
今回は会社の自転車仲間に聞いたターニップの焼きカレーを食べるのが
目的です。
梅雨の時期の曇り空で少しジメジメした天気でしたが、晴れていると
日差しが暑いし日焼けも困るので、曇っている方が走り易いです。
羽村まで多摩川CRを行き、北上して岩蔵温泉経由で名栗に入ります。
昨日までの雨でいつも清流は水かさを増した濁流でした。
お店に着いたのは12時過ぎで、静かな山あいなのにお客さんで一杯
でした。(半分以上は自転車乗りです)



色々な洋食メニューがありましたが、仲間にすすめられた焼きカレーを注文。



カレーに目玉焼きとチーズを載せてオーブンで焼いた変哲もないものでしたが
なかなか美味しいものでした。ただサラダ、ドリンク付きでも900円は
チョット高いかなぁという感じでした。
目的を果たしたので、そこから折り返して帰りました。
このコースは車も少なく、途中小さな峠(山王峠)もあって、ベストコースかも
知れません。



走行距離:153Km、走行時間:7時間、平均速度:22.6Km、最高速度:51.2Km





にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tac-phen)
2012-06-27 05:18:19
焼きカレーめちゃうまそうです。

ちょっと高いかもしれませんが十分モチベーションになりますね。

走りやすくて峠がインパクトになっていいコースのようですね。

ブログランキング、ポチリ。
返信する
人気のとおり美味しいです (degoochi)
2012-06-27 12:32:28
スパゲッティも沢山種類があって美味しそうなので、また食べに行こうと思ってます。
返信する
はじめまして (ねこメシ)
2012-07-07 17:33:47
こんばんは、はじめまして
とても美味しそうな焼きカレーですね♪
美味しいものの為とは言え153kmとは
凄過ぎです(^_^;
私もロード、クロス、ミニベロ乗ってますが
まだまだですね・・・orz
返信する

コメントを投稿