de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

多摩川の桜が咲き始めました

2014年03月29日 | 自転車
年度末なので仕事で忙しかったり、風邪で体調不良になったりで
しばらく自転車に乗れなかったけど、やっと乗る機会に恵まれた。
桜も開花したので多摩川沿いの桜をチェック。
河口から羽村堰までの50Kmの間に何か所も桜の見所があります。
等々力の休憩所の桜はソメイヨシノではありませんが満開でした。



途中、狛江や稲城辺りはまだ蕾。立川の残堀川の桜も1分咲き。
羽村堰の公園ではさくら祭りが開催されていましたが、まだ蕾。



明日からの気温によりますが、これから1週間で満開になるのでは
ないかと思います。来週末が花見に最適か。
花見の時期は見物客で自転車は走りづらくなりますが、それでも
お花見サイクリングは1年の中で一番の楽しみです。
毎年、満開に合わせて有給休暇を取ってまで出掛けます。
次回は、満開の桜の写真ですね。







にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。

今年も富士ヒルクライムに挑戦!

2014年03月28日 | 自転車
年齢的に体力の限界でもあり、トレーニングもせずに無駄なアガキとは思いつつ
今年も富士ヒルクライムにエントリーしてしまった。
人気上昇でさらに混雑が予想されていましたが、RunNetのシステムが増強されたのか
動きが安定しており、待っていればチャンと順番に処理されている感じでした。
最初の10分間位は、いつもの様に待ち時間画面でしたが
その後は、待たされずにエントリーが出来る様でした。



昨年は90分58秒という、惜しくも敗れましたが
今年こそ、脚力をUPして目標のブロンズ(90分切り)を目指すぞう!





にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。