さすがに真冬は走行会を開催してもメンバーが集まらないと諦めてなりをひそめていましたが
若さは素晴らしい!メンバーから「お台場走行会」のプランが出て、今年のチャリンコクラブ(仮)
の走り始めをしました。
各自、自走で晴海に10時に集合し、湾岸エリアを走行するプラン。
前日の土曜日は快晴でしたが、当日は曇りになり多少クールダウン気味。
しかしながら私もローディの端くれ!走り出すと一心不乱にペダルをコギ
軽快にスピードを出してしまいます。
暫くぶりのウォータフロントエリアで途中レインボーブリッジなど寄り道してしまい
集合場所には時間ギリギリになってしまいました。結局寒空の晴海にやって来たのは3名で
チョット寂しい走行会となりました。
まずお台場周辺を一回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/e484aed4b8c397e32635eb561fc725ee.jpg)
休日の寂しい通りにランボルギーニやフェラーリなどのスーパーカーが大集結しているのに遭遇し
度肝を抜かれつつもお値段の総額が気になって仕方がなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/44de1cce6ecec59ca64a0d036d16fd8f.jpg)
砂浜公園の自由の女神で記念撮影してから、東雲、新木場を通って若洲海浜公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/ae6a68bdcc02fe8b79bdf48348138655.jpg)
半島一周サイクリングをして新木場駅前のカレーうどん屋で昼飯にしました。
皆、それなりに家まで遠いので昼飯後に帰路へ、築地辺りでそれぞれの方向へ別れて解散しました。
若さは素晴らしい!メンバーから「お台場走行会」のプランが出て、今年のチャリンコクラブ(仮)
の走り始めをしました。
各自、自走で晴海に10時に集合し、湾岸エリアを走行するプラン。
前日の土曜日は快晴でしたが、当日は曇りになり多少クールダウン気味。
しかしながら私もローディの端くれ!走り出すと一心不乱にペダルをコギ
軽快にスピードを出してしまいます。
暫くぶりのウォータフロントエリアで途中レインボーブリッジなど寄り道してしまい
集合場所には時間ギリギリになってしまいました。結局寒空の晴海にやって来たのは3名で
チョット寂しい走行会となりました。
まずお台場周辺を一回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/e484aed4b8c397e32635eb561fc725ee.jpg)
休日の寂しい通りにランボルギーニやフェラーリなどのスーパーカーが大集結しているのに遭遇し
度肝を抜かれつつもお値段の総額が気になって仕方がなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/44de1cce6ecec59ca64a0d036d16fd8f.jpg)
砂浜公園の自由の女神で記念撮影してから、東雲、新木場を通って若洲海浜公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/ae6a68bdcc02fe8b79bdf48348138655.jpg)
半島一周サイクリングをして新木場駅前のカレーうどん屋で昼飯にしました。
皆、それなりに家まで遠いので昼飯後に帰路へ、築地辺りでそれぞれの方向へ別れて解散しました。
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |