de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

2015年まとめ

2015年12月31日 | 自転車
今年の自転車走行のまとめ。

イベント参加
 1月 沖縄:美ら島センチュリーラン
 5月 長野:安曇野センチュリーライド
 6月 山梨:富士ヒルクライム

遠征(今年は少な目)
 荒川 4回
 千葉 銚子犬吠埼

回数:59回
距離:5350km
獲得標高:26.3km
累積距離:57995km

トラブル
 シフトワイヤー切れのみパンクもなし
 怪我なしで何より

          以上

高尾大タルミ峠まで(ワイヤー切れる)

2015年12月12日 | 自転車
今年は富士ヒルクライムで惨敗し体力に不安を感じて、ヒルクライムから遠ざかって
いましたが、久し振りに浅川・高尾に向かいました。
陣馬の和田峠は登りがキツイので、大タルミ峠に行くことにしました。
浅川沿いはあちらこちら紅葉が見られます。



実際は富士山が見えているのですが、下手くそで写っていません。


帰り道、残り30Kmの府中でリアのシフトワイヤが切れてしまいました。
となるとギヤチェンジが出来なくなる訳で、最重ギアで超スローペダリング。
途中でY’sロードに寄ってテフロン加工ワイヤーを購入し帰宅後に交換。
ワイヤーが切れたのは初めてでした。

走行距離: 127Km、走行時間:5時間25分、平均速度:23.4Km、最高速度:44.7Km





にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。

江ノ島へ3年ぶりに行く

2015年12月06日 | 自転車
以前はしらす丼を食べに、よく江ノ島へサイクリングしていましたが、
最近は行くことが無く、最後に行ったのは2013/01/27なのでほぼ3年ぶり。
今日は北風が多少あり、往きは追い風に乗って快調に。
逗子マリーナで記念撮影。


稲村ヶ崎から富士山がよく見えます。


帰りはいつもの境川CR。北風で苦しめられました。


走行距離: 112Km、走行時間:4時間35分、平均速度:24.5Km、最高速度:49.5Km





にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。