今日は久しぶりに荒川CRへ車に自転車を乗せて遠征しました。
気候も暖かくなり、いよいよ菜の花も咲き始めたと聞き、
カミさんと会社の仲間と荒川CRを走りました。

天気もよく、気温も上昇した為か菜の花が一斉に咲き始めています。
菜の花は比較的長い日数咲いていますが、咲き始めは黄色が新鮮だし
花の香りも強く、活き活きしています。

荒川CRは延々と菜の花畑が続いており、一年で一番気持ちよく
サイクリングが出来ます。
東京では多摩川CRの桜お花見サイクリングと並ぶ、楽しみの
イベントです。

走行距離: 83Km、走行時間:3時間25分、平均速度:24.3Km、最高速度:45.78Km
気候も暖かくなり、いよいよ菜の花も咲き始めたと聞き、
カミさんと会社の仲間と荒川CRを走りました。

天気もよく、気温も上昇した為か菜の花が一斉に咲き始めています。
菜の花は比較的長い日数咲いていますが、咲き始めは黄色が新鮮だし
花の香りも強く、活き活きしています。

荒川CRは延々と菜の花畑が続いており、一年で一番気持ちよく
サイクリングが出来ます。
東京では多摩川CRの桜お花見サイクリングと並ぶ、楽しみの
イベントです。

走行距離: 83Km、走行時間:3時間25分、平均速度:24.3Km、最高速度:45.78Km
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
前回、もう少しのところで名栗湖まで到達できなかったので
2週間ぶりに天気がいい週末に、再度チャレンジしました。

途中、福生で満開の梅が素晴らしい神社があり立ち寄りました。



色々な色の見事な梅があり、なかなか圧巻でした。桜に負けない華やかさです。
そして何とか名栗湖まで到達。

しかし、2週間ぶりに走ったので体力が低下しており、帰りはみるみる脚力がなくなり。
1時間毎に公園のベンチで横になる程に疲れ、最後には時速20Kmで走るのがやっとでした。
歳を取ると、あっという間に衰えてしまいますね。
走行距離: 150Km、走行時間:6時間20分、平均速度:23.6Km、最高速度:50.8Km
2週間ぶりに天気がいい週末に、再度チャレンジしました。

途中、福生で満開の梅が素晴らしい神社があり立ち寄りました。



色々な色の見事な梅があり、なかなか圧巻でした。桜に負けない華やかさです。
そして何とか名栗湖まで到達。

しかし、2週間ぶりに走ったので体力が低下しており、帰りはみるみる脚力がなくなり。
1時間毎に公園のベンチで横になる程に疲れ、最後には時速20Kmで走るのがやっとでした。
歳を取ると、あっという間に衰えてしまいますね。
走行距離: 150Km、走行時間:6時間20分、平均速度:23.6Km、最高速度:50.8Km
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |