今日もいい天気に誘われて、朝からサイクリングに出掛けました。
先週は高尾方面に行ったので、今日は羽村方面へ。
この前行った名栗が走り易かったので、羽村から自走で行ける所まで
行く事にしました。
さすがに山伏峠までは無理なので、名栗湖目指し何とか12時に到着
できました。
帰り道、岩蔵温泉にある山小屋風の喫茶店で休憩を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/04fda53e410b18454c68aa0e4c5ecd31.jpg)
テラス席で山々の景色と庭の池を見ながらケーキセットを食べましたが
サツマイモのケーキも美味しく眺めもよく、なかなかいい処でした。
是非、名栗に来た時の定番にしたいと思います。
自宅からだと結構な距離になり、150Kmを超えました。
朝8時に出ても夕方5時まで掛かってしまい、久し振りのロングライドで
クタクタになりました。
(サイコンの操作を間違えて全体の走行記録は取れませんでした。)
先週は高尾方面に行ったので、今日は羽村方面へ。
この前行った名栗が走り易かったので、羽村から自走で行ける所まで
行く事にしました。
さすがに山伏峠までは無理なので、名栗湖目指し何とか12時に到着
できました。
帰り道、岩蔵温泉にある山小屋風の喫茶店で休憩を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/04fda53e410b18454c68aa0e4c5ecd31.jpg)
テラス席で山々の景色と庭の池を見ながらケーキセットを食べましたが
サツマイモのケーキも美味しく眺めもよく、なかなかいい処でした。
是非、名栗に来た時の定番にしたいと思います。
自宅からだと結構な距離になり、150Kmを超えました。
朝8時に出ても夕方5時まで掛かってしまい、久し振りのロングライドで
クタクタになりました。
(サイコンの操作を間違えて全体の走行記録は取れませんでした。)
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |