五月晴れの週末、地元多摩川CRをカミさんと連チャンでサイクリングしました。
初夏を思わせる爽やかな季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/6635c29ccad1d41c1be4ac1a1aa47f88.jpg)
季節もいいので、当然河原には多くの人が遊びに来ており多摩川CRはまともに走れる
状況ではありません。土曜日は羽村の堰、日曜日は立川までと、急がず焦らずノンビリと
走って来ました。
日曜日は結構風が強く、体力を使ったかと思われましたが、心拍計の記録は
超低レベルで推移。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/5763bfb160516d81f2407308594b603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/def5f04e969216bcc2372dc887853531.jpg)
多摩川CRでは、息を切らして走る事は不可能ですね。(と言うより多摩川CRではスピードを
出すのは止めましょうね。なお、最高速度は京王閣前の道路で出しました。)
走行距離:101Km、走行時間:4時間51分、平均速度:22.7Km、最高速度:42.1Km
走行距離:67Km、走行時間:4時間45分、平均速度:20.8Km、最高速度:46Km(累計31371Km)
初夏を思わせる爽やかな季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/6635c29ccad1d41c1be4ac1a1aa47f88.jpg)
季節もいいので、当然河原には多くの人が遊びに来ており多摩川CRはまともに走れる
状況ではありません。土曜日は羽村の堰、日曜日は立川までと、急がず焦らずノンビリと
走って来ました。
日曜日は結構風が強く、体力を使ったかと思われましたが、心拍計の記録は
超低レベルで推移。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/5763bfb160516d81f2407308594b603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/def5f04e969216bcc2372dc887853531.jpg)
多摩川CRでは、息を切らして走る事は不可能ですね。(と言うより多摩川CRではスピードを
出すのは止めましょうね。なお、最高速度は京王閣前の道路で出しました。)
走行距離:101Km、走行時間:4時間51分、平均速度:22.7Km、最高速度:42.1Km
走行距離:67Km、走行時間:4時間45分、平均速度:20.8Km、最高速度:46Km(累計31371Km)
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |