goo blog サービス終了のお知らせ 

田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

寒くなってきたねえと元気もりもりのおばさま何時もステップをバリバリ踏んでいる~

2020年12月18日 | Weblog

12月18日(金)

土付きのネギを小脇に急ぎ足

長すぎてリュックに収めきれなかった。変なおっさんがネギ抱えて急いでるな、と通りすがりの車から見られたね。

茨城産とあったかな。ぶっといネギだ。頭が枯れたまま5本ほど束ねてあった。ネギ大好き。

歩くはいいが寒いね。顔がばりばりになる。縮緬ってなんだ。続けて福玉スプレーピックとあった。正月飾りだ。ぼんぼんのようなものが三つついている。ダイソーまで歩いてネコヤナギと一緒に買ってみた。アタシに正月などないがささやかに飾るくらいいいでしょう。近くにネコヤナギの畑があったのだがいつの間にやら更地になって住宅になってしまった。

二日酔い気味で昼間で起きられなかった。家飲みで二日酔いしてたんじゃあきまへんわ。確か焼酎・芋 をがぶ飲みしてたな。今日から連勤なので二日間酒は断つ。あ、魔界の誘い だ。

誘われた魔界に。

読み切れなかった図書館の本の更新をする。一回だけ一週間更新ができる。明日期限というのも面倒なのでついでに更新。昔は返却期間というのがもうけられていなかった。きのこの本など1年くらい借りていたことがあった。期限がないのだものね。あれはヘンだった。

夕食後三日月を見上げながら歩く。無灯火の自転車が突進してくるというのはコワか。おっそろしい。部屋にいるとほとんどスマホは見ない。夜勤帯での退屈しのぎでんな。見守りなので決して退屈ではありませんが。

<へんな人間図鑑・沢野ひとし>いい本なのだけれどなんと三段組みで字がめめこい。もったいないなあ。なんでこんなに詰めたのよ。読むのに苦労してますわ。そのうちいやになるかも。

厨房メモ

くたびれた。仕事に入る前からくたびれてちゃいけまへん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする