12月24日(木)
イブの朝自転車盗られるあ~やだやだ
盗っていったヒトはクリスマスプレゼントだな。ばかやろー。成人ではあるまい明日駅へ行ってみよう探しに。
自転車の盗難がトップクラスという愛知県。報道は名古屋だった。名古屋なら人口も多いことだししかたあんめいかと報道を人ごとのように報道をみていた矢先だった。それもずっと乗ってなくというのも老人化してきてMTBはアブナイんでねえのという身の安全からだった。ところがまたがってみると結構心地よい。ビュンビュン走らせてとばしていたのだ。
あ~ドアの横にそのまま置いておけばよかった。駐輪場に下ろしたのだ。けつこう派手な自転車で盗って乗るのもはばかれようと安易に思っていた。
盗る人は盗る。
鍵をかけてなかったもの。アンタが悪い。でも明日盗難届に警察署へ。
防犯登録はしてあるので駅などに放置してあれば連絡が入る。なんとなくこの自転車も帰ってくるような気配がする。しばらく待ちましょう。4台もある自転車一台くらい失ってもどうってことはないのだけれど30年メンテを繰り返し乗ってきていた。いささか悔しい。
筋トレ帰り自転車屋さんへ。ルノーの細身の自転車が3万円で見かけた。欲しいなあ。縛りつけておかないと狙われるね。欲しい欲しい。もう盗られた自転車忘れてる。
筆まめが稼働して年賀状の作成。手書きはあきらめた。アタシの字はヒドイ。汚い字面で新年の軒先を汚すのはあまりに失礼と考え直したのだった。
酔いつつ出来る出来はよろしい。
厨房メモ
何が何だかわからないくらい眠い。といってベッドに入っても神経が覚醒されているようで眠れないのだ。ま、いっか。眠れないのも人生。たららたららったら♪青江三奈、