おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
ここのところスッキリとしない天気が続いていた山形県酒田市ですが、10月4日(火)は、雲は多かったものの久しぶりに青空が覗き、穏やかな1日でした。
しかし、山形県と秋田県の県境にそびえる鳥海山は、山頂が雲ですっぽりと覆われ、全景を見ることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/b95bd46b60549d5514c43ff3b7c0571c.jpg)
ホームセンターの屋上から見た鳥海山
そんな中、山形県酒田市の最上川河口に白鳥16羽が飛来したとのニュースも入って来ています。
さて、今日10月5日(水)より告知どおり「最上川漬(鮭親子粕漬)」の販売を開始致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/455f982d78993a4eabd23938b7963343.jpg)
漬物の梨屋の「最上川漬(鮭親子粕漬)」
「最上川漬(鮭親子粕漬)」は、日本海で獲れたギン系と呼ばれる脂ののったオス鮭とイクラを、漬物の梨屋特製の吟醸粕で漬けた登録名産(商標登録番号第1009366号)です。
「最上川漬(鮭親子粕漬)」は、秋から冬にかけての漬物の梨屋の主力商品で、毎年お客様より高い評価を頂いております。
「最上川漬(鮭親子粕漬)」の販売は、漬物の梨屋本舗およびネットショップ「漬物王国 山形 漬物の梨屋」、酒田夢の倶楽で行います。
今年度も多くの皆様のご利用をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
ここのところスッキリとしない天気が続いていた山形県酒田市ですが、10月4日(火)は、雲は多かったものの久しぶりに青空が覗き、穏やかな1日でした。
しかし、山形県と秋田県の県境にそびえる鳥海山は、山頂が雲ですっぽりと覆われ、全景を見ることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/b95bd46b60549d5514c43ff3b7c0571c.jpg)
そんな中、山形県酒田市の最上川河口に白鳥16羽が飛来したとのニュースも入って来ています。
さて、今日10月5日(水)より告知どおり「最上川漬(鮭親子粕漬)」の販売を開始致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/455f982d78993a4eabd23938b7963343.jpg)
「最上川漬(鮭親子粕漬)」は、日本海で獲れたギン系と呼ばれる脂ののったオス鮭とイクラを、漬物の梨屋特製の吟醸粕で漬けた登録名産(商標登録番号第1009366号)です。
「最上川漬(鮭親子粕漬)」は、秋から冬にかけての漬物の梨屋の主力商品で、毎年お客様より高い評価を頂いております。
「最上川漬(鮭親子粕漬)」の販売は、漬物の梨屋本舗およびネットショップ「漬物王国 山形 漬物の梨屋」、酒田夢の倶楽で行います。
今年度も多くの皆様のご利用をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)