おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市と鶴岡市に跨る庄内砂丘は、大根の一大産地です。
これからの時期は、庄内空港に飛行機で降り立つと、干し大根のカーテンを目にすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/a450de264c9b5cbef5f5c5458bf2f821.jpg)
庄内砂丘の干し大根のカーテン
しかし、今年はこの地区に異変が発生しています。
砂丘農地の15%程が、冠水被害に悩まされているのです。
この地区は、以前より水を通しにくい不透水層があることで知られていました。
今年は夏場に大雨が続いたことから、地下水面が下がらず冠水被害に至ったと考えられます。
先日の山形県漬物協同組合庄内支部での秋野菜の現状報告の中でも、砂丘地で収穫されるかぶや大根といった根菜類が、今年は作柄が芳しくないとの報告が出ていました。
隣県の新潟県では、大根が豊作ということでしたので、原因が何か気になってはおりました。
大雨さえ降らなければ収束に向かうとのことですが、不透水層というアキレス腱がある限り、大雨が降れば再び冠水被害に悩まされることになります。
この砂丘地は、山形県庄内地方の漬物メーカーにとっても無くてはならない農地です。
今後に向けて何らかの対策が打てれば良いのですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市と鶴岡市に跨る庄内砂丘は、大根の一大産地です。
これからの時期は、庄内空港に飛行機で降り立つと、干し大根のカーテンを目にすることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/a450de264c9b5cbef5f5c5458bf2f821.jpg)
しかし、今年はこの地区に異変が発生しています。
砂丘農地の15%程が、冠水被害に悩まされているのです。
この地区は、以前より水を通しにくい不透水層があることで知られていました。
今年は夏場に大雨が続いたことから、地下水面が下がらず冠水被害に至ったと考えられます。
先日の山形県漬物協同組合庄内支部での秋野菜の現状報告の中でも、砂丘地で収穫されるかぶや大根といった根菜類が、今年は作柄が芳しくないとの報告が出ていました。
隣県の新潟県では、大根が豊作ということでしたので、原因が何か気になってはおりました。
大雨さえ降らなければ収束に向かうとのことですが、不透水層というアキレス腱がある限り、大雨が降れば再び冠水被害に悩まされることになります。
この砂丘地は、山形県庄内地方の漬物メーカーにとっても無くてはならない農地です。
今後に向けて何らかの対策が打てれば良いのですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)