おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市は、先週末から本当に秋らしい良い天気が続いています。
漬物の梨屋 齋藤真は、午前中、配達のため隣接市の鶴岡市まで行って参りましたが、ロードサイドにはススキが揺れ、赤とんぼが飛び交い、庄内平野は秋らしい光景が広がっていました。
今日は、メディア・パブリッシングが発行している「はたけの味」というレシピ本を紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/9484bf40069424c9f7c9ed1bbd781da4.jpg)
「はたけの味」
すでに書店などでご覧になった方もいらっしゃると思います。
「はたけの味」は、全国の農林漁家民宿おかあさん100選にも選ばれた鶴岡市(旧櫛引町)にある知憩軒の長南光さんとみゆきさん親子が、山形県庄内地方の在来野菜を使ったレシピをまとめた、貴重なレシピ集です。
山形県庄内地方の在来野菜は、漬物でも有名な「民田茄子」「温海かぶ」をはじめ、「だだちゃ豆」「平田の赤ねぎ」など数十種類にも及びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/f4acfb0cb4d14ded6602a0d6586eb0d6.jpg)
山形県庄内地方の在来野菜のレシピ集になっています
今の日本では、ファーストフード中心の食生活を送る人たちが多く、ましてや在来野菜は目にすることも少ないため、料理の方法もわからず、自然と口にすることが少なくなって来ています。
その影響から、在来野菜の生産者も高齢化し、生産者も収穫量も年々減って来ているのが現状です。
漬物の梨屋 齋藤真も、在来野菜を作る農家のこのような現状をとても憂えていると同時に、これからの原材料の調達にも危機感を抱いています。
「はたけの味」は、日本古来の伝統食を食べることが少なくなった現代の日本人に送る、目からウロコのレシピ集です。
今からでも遅くはありません。
ご家庭でも在来野菜の料理を食卓にのせて頂き、在来野菜の味を知って頂くとともに、日本の伝統食を子供たちにも受け継いでいって欲しいものです。
「はたけの味」の入手方法は、鶴岡市のホームページをご覧ください。
また、漬物の梨屋本舗でもお取扱いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市は、先週末から本当に秋らしい良い天気が続いています。
漬物の梨屋 齋藤真は、午前中、配達のため隣接市の鶴岡市まで行って参りましたが、ロードサイドにはススキが揺れ、赤とんぼが飛び交い、庄内平野は秋らしい光景が広がっていました。
今日は、メディア・パブリッシングが発行している「はたけの味」というレシピ本を紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/9484bf40069424c9f7c9ed1bbd781da4.jpg)
すでに書店などでご覧になった方もいらっしゃると思います。
「はたけの味」は、全国の農林漁家民宿おかあさん100選にも選ばれた鶴岡市(旧櫛引町)にある知憩軒の長南光さんとみゆきさん親子が、山形県庄内地方の在来野菜を使ったレシピをまとめた、貴重なレシピ集です。
山形県庄内地方の在来野菜は、漬物でも有名な「民田茄子」「温海かぶ」をはじめ、「だだちゃ豆」「平田の赤ねぎ」など数十種類にも及びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/f4acfb0cb4d14ded6602a0d6586eb0d6.jpg)
今の日本では、ファーストフード中心の食生活を送る人たちが多く、ましてや在来野菜は目にすることも少ないため、料理の方法もわからず、自然と口にすることが少なくなって来ています。
その影響から、在来野菜の生産者も高齢化し、生産者も収穫量も年々減って来ているのが現状です。
漬物の梨屋 齋藤真も、在来野菜を作る農家のこのような現状をとても憂えていると同時に、これからの原材料の調達にも危機感を抱いています。
「はたけの味」は、日本古来の伝統食を食べることが少なくなった現代の日本人に送る、目からウロコのレシピ集です。
今からでも遅くはありません。
ご家庭でも在来野菜の料理を食卓にのせて頂き、在来野菜の味を知って頂くとともに、日本の伝統食を子供たちにも受け継いでいって欲しいものです。
「はたけの味」の入手方法は、鶴岡市のホームページをご覧ください。
また、漬物の梨屋本舗でもお取扱いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)