おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市は、10月29日(土)も日中はポカポカ陽気で、本当に気持ちの良い1日でした。
天気はこれから下り坂なのか、鳥海山は前日とは違い雲がかかっていました。
「山形青菜」の情報が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/85e25e355e5dc2e60dac224fcf7833df.jpg)
収穫を待つ「山形青菜」
「山形青菜」は、現在収穫はしておりますが、まだ小ぶりで本格的ではないということです。
今年は、秋野菜の種まき時期に集中豪雨があり、その影響もあるようです。
良品の「山形青菜」が本格的に出てくるのは、11月中旬頃ではないかとのことでした。
昨年の漬物の梨屋の入荷状況を確認したところ、「山形青菜」は11月15日頃に入荷しておりました。
漬物の梨屋では、現在、「温海かぶ」と「大根」の漬け込みを集中的に行っている最中です。
これに「山形青菜」が入荷すれば、漬物の梨屋の「冬の味覚」のラインナップが揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
山形県酒田市は、10月29日(土)も日中はポカポカ陽気で、本当に気持ちの良い1日でした。
天気はこれから下り坂なのか、鳥海山は前日とは違い雲がかかっていました。
「山形青菜」の情報が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/85e25e355e5dc2e60dac224fcf7833df.jpg)
「山形青菜」は、現在収穫はしておりますが、まだ小ぶりで本格的ではないということです。
今年は、秋野菜の種まき時期に集中豪雨があり、その影響もあるようです。
良品の「山形青菜」が本格的に出てくるのは、11月中旬頃ではないかとのことでした。
昨年の漬物の梨屋の入荷状況を確認したところ、「山形青菜」は11月15日頃に入荷しておりました。
漬物の梨屋では、現在、「温海かぶ」と「大根」の漬け込みを集中的に行っている最中です。
これに「山形青菜」が入荷すれば、漬物の梨屋の「冬の味覚」のラインナップが揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)