和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

頂き物のビール(ORVAL)!気を使って頂きありがとうございます!私にはキリン・アサヒで充分です。

2011年02月08日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

 ≪頂き物のビール(ORVAL)ベルギー産!気を使って頂きありがとうございます!≫
   私にはキリン(一番絞り)・アサヒ(スーパードライ)・で充分です。    

   頂き物は嬉しいですね! はい。   
      
         
            
    オルヴァルの特徴
    フルーティな香り、苦味の効いた味わいは格別でトラピストビール
    の最高峰と言われています。3種類のモルトを調合、醸造釜に白い
    氷砂糖をいれることでオレンジに近い色合いを出しています。
    独特の味わいは3回にわたる発酵過程はもちろんのこと、発酵中に
    ホップを加えるドライホッピングがその決定的な要素となっています。

    著名なビール評論家マイケル・ジャクソンは著書の中で最高ランクの
    ★★★★を付けて評価しています。

          
        ORVAL なんとなく高級感が漂ってきますね!
       こんなお洒落なのは私(あたい)には似合いません!

                     
              王冠(栓)も粋ですね!

     
    甘いソフトな香りがしていますね!先ずはググ~グイと!旨めぇ~~

             
     鼓太郎家には栓抜きがありません!これはワイン抜きですね!(私が購入したのではありません)
      今度は昔ながらの栓抜きを購入してこようっと!あれが一番落ち着くよ!
                                
               これこれ!(俺、おれでは無いよ)この栓抜きだよ!!



                
             ここで気になるのが賞味期限だす!
         2014年6月11日だよ!日本の感覚では考えられませんね!
           日本のビールだって製造から6カ月が目途でしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン限定!輝く銀のエビス様付  2011年 新春(未だ販売していると思いや)!オークションに!

2011年02月03日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪セブンイレブン限定!輝く銀のエビス様付  2011年 新春”未だ販売していると思いや”≫
      2月1日に購入致しました。売れ残っているんだ?

   輝く金のエビス様付きエビスビール3本セット(2011年)正月用に販売したと
   思うんですが!未だあると言う事は売れて無い=人気が無いと言う事でしょう。
   一方ではオークションに出ているよ!えぇ~~そうなんだぁ~ 

                   
        銘柄は何でも良いんですが!様は楽しく旨く飲めれば良い事なんしゅ!
            泡がこぼれ落ちそうだよ!早く飲め~~~~

                            
      この箱にはいっとるんですわ~。何がぁ~!あれでしょう!あれだよ!

                 
               輝く銀のエビス様にあやかりましょう!
                信じるものこそ救われるんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年暮れに◎◎さんから頂いたビール!やっとこさ飲ませて頂きました!大変遅くなりましたが!!

2011年01月21日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪昨年暮れに◎◎さんから頂いたビール!やっとこさ飲ませて頂きました!≫
      有難うございます。大変遅くなりましたが掲載致します。

   元旦の夜か大晦日に飲む予定をしていたんですが!如何せんこのビールに
    合うグラス
が無いんだもん!この陶器でいいっか!
    普段自宅で飲むビールは1本目はハートランド・2本目はキリン一番搾りと決めて
    いますが!今日はイレギュラーだよ!嬉しいとメガネが落ちますね、
    あんたはメガネをかけて無いでしょうが!だよねぇ~

  
      このビールと陶器グラス!肴1品目は湯葉豆腐刺身の様です!

                      
                   陶器と泡が一緒しちゃって臨場感ないね!

    
          これ開けるのも考えましたよ!なるほど!そういう事だったんです!何がぁ~~
                              
                       これがビールのキャップと栓です!これだけでも面白そうだね!
                 玩具(おもちゃ)みたい!

            
              これが湯葉豆腐刺身風!私が勝手に明命致しました。

                 
                品名:グロールシュ・プレミアム ラガービール
                原産国:オランダ 
                アルコール分:5%
                内容量:450ml

    
           瓶のデザイン!上からでも下からでも読めるよ!読めるかぁ~~ 逆(ギャグ)だよ~ん(

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の新年会で用意されていたアサヒビール(祝)・キリンビール(慶祝)の正月バージョンだよ!

2011年01月09日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪新年会で用意されていたアサヒビール(祝)・キリンビール(慶祝)の正月バージョン≫
       毎年、何処かで出てくるが今回はじっくり見ました。

  昨日、ドンドコの練習終了後は○○会の新年会に参加してきました。
  目の前に現れたのがビールの正月版!中身は一緒だが違う味がする
  様な気が致します。新鮮で嬉しくなりますね!
  *ラベル一枚で「晴れの日ビール」に変身致します。
      

                                             
                 アサヒビール(スーパードライ)祝 普通のビールに祝のラベル貼っただけだよ!

              
           キリンの慶祝ビールは「晴れの日」慶事を演出すると言う事で一年中出しているようですね!
            正月・結婚式・成人式・その他お祝いでの需要があるようです。
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日発売,、サントリーから穫れたて素材生ビールだって!飲み(購入)ましょう。

2010年12月16日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪12月8日発売!サントリーから穫れたて素材生ビールだって!飲み(購入)ましょう。≫
      目新しいのは何でも飲んじゃえ~!飲まないで悩むなぁ~

    某スーパーの駐車場で車を止めて商用で近くにいきました!2000円以上の買い物
    なら駐車場が無料なので!帰りに立ち寄りビールを購入へ!ここで見つけたのがこれでしたよ!
    サントリーとセブン&アイによる共同開発商品ですか!

               
      2010年収穫の国産美醸(ミカモ)ゴールデン大麦。
     限定醸造ビール えらいたいそうな。旨けりゃ~良いんです。
        泡がクリーム状だったのが印象的でした!

                    
            裏には7つのこだわりだって!
            蘊蓄が色々と書いてあるね
          興味ある人はゆっくり缶の裏側を読んでください。

                      
          あき缶はリサイクル あき缶は捨てないように!
            ごもっともです!これは共感いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ライオンプレミアムビール缶がCVSで期間限定販売しているよ~買っちゃえ!

2010年12月07日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪銀座ライオンのプレミアムビール缶が期間限定で発売だよ~買っちゃえ~≫
    現場(店)で飲むから旨いんだがなぁ~!理由は何でしょうね!

    

   先日、コンビニエンスで見つけたのでゲット致しましたが。あんまり喜ばしい事では無い
   んだが何故か買ってしまったよ!

   通称「銀座ライオン」と呼ばれる「ビヤホールライオン銀座七丁目店」の前身は、1899(明治32)
   年に銀座にオープンした、日本最古のビヤホール「恵比寿ビヤホール」で、1934(昭和9)年に銀座
   7丁目に移転し、現在に至る。「銀座ライオンプレミアム」は、111年の歴史を持つ銀座ライオンが新
   たに考案したプレミアムビール。
   カラメル麦芽由来の香りと、程よいホップの苦味が特徴。サッポロライオンの一部店舗でも、樽生で
   この商品を期間限定で飲むことができる。

                             
        パッケージは、ベージュを基調にした上品な色遣いとクラシカルなフォントで、
           レトロな印象の、歴史を感じさせるデザインになっている。

          期間限定で正解だよ!ヤッパ!グラスに注がれて飲むのが一番です。
          ビールは味も大事だが雰囲気も同様ですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の金・土・日と近くの店で欠品(品切れ)していて飲めなかったハートランド!やっと入荷致しました。

2010年11月30日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪週末の金・土・日と近くの店で欠品(品切れ)していて飲めなかったハートランド!入荷≫
         昨日、店を覘いてみたらああったので喜びのゲット!

 

    最近、ハートランドビールがお気に入りで自宅で、毎晩初めに1本を目途に飲んでいます。
     これはキリンビール醸造、出荷をしている
ピルスナースタイルビールで位置付けはプレミアム
     ビール
に分類される。瓶にはキリンビールの名を大きくは記さない斬新な商品(デザイン他)である。
    今度欠品したら困る(飲めない)ので販売している所を後何件か探しておかないといけませんね!

                                  
            取りあえず3本をゲット致しました。これで月曜日~水曜日迄の分ですね!

                                  
                瓶ビールを飲んで(購入)して気がついたのが
            自宅には栓抜きがないんですね!ワイン抜きの延長線上ようなもんです。
          そういえば20年以上前からマッチも見た事がないです。今は電気なので炎み見た事無い。
          トイレと言えばドアを開ければ蓋が開き用を足して外へ出ると自動的に水が流れる!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートランドビールのグラスをリサイクルショップで見つけて来たよ!100円でゲット。

2010年11月12日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

≪ハートランドビールのグラスをリサイクルショップで見つけて来たよ!100円でゲット≫
     最近、お気に入りのハートランドビールのグラス(お宝だよ)

   先日、リサイクルショップで何気なくグラスコーナーの所を見ていると!あったぁ~
   1個アルヨ!アルヨ社長さん(変な中国訛りが出て来ました)、1個だけでも嬉しいじゃぁ~
    ありませんか!嬉しいです。今後もどこかにあると信じながら探して」きますよ!お願い。
   あれば良いんですが!廃番かもね、だってメジャーじゃないんだもん!そう言わないでよ!

        
        自宅に戻り!グラスを綺麗に洗いました!
     これで(このグラスで)ハートランドビールが飲めるぜ~ウレピ~よ。

                   
       ハートランドビールを販売している店は少ない、自宅近くのスーパーで販売しているのが
        嬉しいね!又、価格もとてもリーズナブルなんです、ありがたいね!当分はまりそうです。

               
               ビールとグラス!絵になりますね!気分も良しと!
               グリーン(瓶の色)が高級感を醸し出しているよ!

                       
             ロゴマークも良いねぇ!でもチョイ飲みずらいのが欠点!
          お前に合わせていられないよ!だよね!自分でデザインしようかなぁ~
             メーカーの声!止めてください!ダサい人はお断りです。
                  
       
        上から覘くと!こりゃぁ~泡風呂だよ!入ってみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートランドビール(HEARTAND BEER)店頭でみつけたので購入して来たよ!旨い!

2010年11月06日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)
≪ハートランドビール(HEARTAND BEER)店頭で発見、購入して来たよ!旨い!≫
        
家ではどうかなと思ったが?期待外れで美味しかったよ!

    
以前、看板・メニューの無い店に行っていた時に出てくるのがハートランドビールでした。
     後、六本木にハートランドと言うビアレストラン(今のヒルズ辺りにありましたね!)。
     先日、量販店のビール売り場で見つけて懐かしいので購入(ゲット)してきました。
     普段はキリン一番搾りばかりなのですが!この日ハートランド一杯目の味には驚いたね!
     旨い!言葉が出ないよ~ 私に合うんです!最高!!

                      
            ハートランドビール500ml アルコール分5%
            

                                         
           アメリカのハートランドと言われるシカゴ周辺にそびえている大樹
           をイメージしたデザインが瓶と缶に描かれています。
           瓶はエメラルドグリーンで、胴部にラベルは無いのが特徴です。

                                
                    緑で大樹のマークが!!
                   又、暫くはまりそうですね!はい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産で宮崎の新米(旨い)と芋焼酎(いけますね!)頂きました。

2010年11月01日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)
≪お土産で宮崎の新米(旨い)と芋焼酎(いけますね!)頂きました。≫
    毎度、気を使って頂き有り難いですね!恐縮致します。

   何かと話題の宮崎県、知事の件も現在の東国原英夫知事(そのまんま東)から
   現副知事で落ち着きそうですね!経済効果も大だったかもしれませんが知名度
   はあげましたね!これだけでも立派なもんです。

                         
   本格芋(いも)焼酎 霧島(きりしま) 名前だけからでも美味しさが伝わってきますね!
  アルコール20度 南九州産さつまいも100%使用 こりゃぁ~安心ですたい。       

        
    最近、寒くなってきたのでお湯割りで頂きました。
    いいねぇ~ほのかな芋の香りが漂ってきます。秋の夜長に最高の至福!

          

   宮崎県西都市の米専門店として、独自の肥料にこだわったお米を
   販売している
   地元でも有名らしいよ!有り難いですね!

       
  
     朝飯に食べましたよ!みそ汁に 鯵の干物が似合うんです!

      
     ふっくら!まるで銀しゃりですね旨い!んだぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は コンビニ限定品のスーパードライ・スリムボトルで一人乾杯!盆太鼓日本一大成功祈願!

2010年09月26日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

      ≪昨夜は コンビニ限定品のスーパードライ・スリムボトルで一人乾杯!≫
          以前から気になっていましたがゲット!


     中身はもちろん、通常のスーパードライあり、その意味では新製品ではない。
      一応容器が変わっただけなんですが!ローソン限定2本入りです。
      価格は忘れましたが?
      *
アルコール分5%。原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ。

     スクリューキャップがついているというのは、意外と便利なものであるんです。
      いろんなシチュエーションで飲むことができますね!はい!

      第10回江戸川の太鼓及び第8回盆太鼓日本一コンテストの大成功を祈願して
      一人乾杯です!美味い~~~
      関連ブログ!下記です。

       http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/c/aafb24cfe0f3c71b611328bfac4a3406

どうですか!コンビニ限定だって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール4銘柄「メーカー」がテーブルに並びました。よくあることなんですが!

2010年09月14日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

  ≪ビール4メーカーがテーブルに並びました。よくあることなんですが!≫
           先日、食品業界の打ち合わせに行ってきました。

    予定の時間よりチョイオーバ-して入りました、主催者より携帯電話が入り
     今始まりましたよとホテル入口を上からまわった様で大廻りです、その分遅
     れちゃいいました。都内の某ホテル。

 

打ち合せも終わり!懇親会が始まりました!各テーブルにはこの様に
          アサヒ・サッポロ・キリン・サントリ~と4メーカーが勢揃い!理由はこの4社が
参加されておられるので当然ですね!良くある話です。
お陰さまでチンチンに冷えた瓶ビールを各メーカー毎に飲ませて頂きました。
ビールは瓶が冷えているのが最高に旨いねぇ~!コンパニオンのお姉さんが気を利かせて
各メーカーの冷えたビールを順番に持参してくれるじゃぁ~ありませんか有り難いね。
 
上の照明から懇親会の模様です。
           左上は料理がずらりとその奥は寿司屋さん・蕎麦屋さん・ローズとビーフの
切り分け等!パーティでは同じも屋台が並んでします。
 
丸い照明もあります!4隅にテーブルが綺麗に並んでいます。
懇親会が終了して表へ入口には照明が!
一番上写真の反対から撮影したもんです。
 

表へ出て地下鉄へ向かう途中に!こんな大きい顔がありましたよ!
ビクッ~ドキッ~こんなの見たらビックリするよ。
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みにカンボジアへ行かれた○○○奈○さんより!お土産頂きました。

2010年09月11日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

   ≪カンボジアへ行かれた○○○奈○さんより!お土産頂きました。≫
      
行かれる前メールを頂いた時に土産は気を使わないでね!

    今度の○○日はカンボジアにいくので練習は休みますと連絡を頂いた時の返信
     (お土産は気を使わないでね!”笑”)!かえって気を使わせたようですね!
     ありがとうございます。
     カンボジアで一番よく飲まれているビールとか!さぁ~楽しみですぞ~。だよねぇ~


バナナチップスとビール!組み合わせが良いですねぇ~気軽に飲める!
 
 
            
アルコールでもAngkor(アンコール)でしょうね!親父ギャグは聞いてねぇよ~
缶は日本でも販売していますが!瓶ビールが嬉しいですね!
貴重(お宝)です。荷物(重たい)になったでしょう。
流石に大衆に好まれているビール!美味い(旨い)の一言です。
 
  
ビールの栓ですよ!今では中々見られません!良く見ると裏に24の数字が!
見てみると面白いもんですね!探検してみたくなりますね!したら!

 
      
バナナチップス!手軽で庶民的、ビールに会いますね!合うんです。
 
気になったのがMADE IN CAMBODIA(メイド イン カンボジア)!
こりゃぁ~新鮮ですね!メイド イン チャイナが多い中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(日)父の日に頂いた酒!一升瓶のビールと麦焼酎。

2010年06月21日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

   ≪6月20日(日)父の日に頂いた酒!一升瓶のビールと麦焼酎です≫
         
 まるで酒飲み見たいですね!

   長男夫婦・長女夫婦より頂きました。本当は昨夜一緒に飲めれば良かったんですが!
   昨日、午後4時~カルチャースクール3教室(和太鼓)があり自宅に戻るのが22時頃になる
   
ので後日改めた飲ませて頂きます。嬉しいですね。シャツも3枚程くれましたが(どこまで格好
   良く成れるか)無理ですぇ~何と言いましても顔が駄目でしょうね!。

高千穂!黒麹全量仕込(麦) 本格焼酎 常圧蒸留
高千穂酒造株式会社 
原材料:麦麹 内容量:900ml アルコール分:25度
 
名前入りビール(1.8L詰l)これ珍しい。
これは一人では飲めませんね!最低二人で飲まないと!雰囲気的に。
 
賞味期限 2010.7.15 要冷蔵(5℃)
ビール:18L詰  原材料:麦芽・ホップ 
製造者:㈱越の磯 福井県福井市大宮5-8-25
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通称バド:グラス付きに釣られて購入致しました。

2010年04月30日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)

       ≪通称バド:グラス付きに釣られて購入致しました。第一弾≫
          バドワイザー( Budweiser 、略称 Bud、バド )

     先日、某所でビールフェア~があり見ていると汎用ビールで無い物に(売れないビール)
      は景品がついているいるのに気がつきました。主にグラスですが!
      その中の一つがバドワイザー、3本に1個グラスがついています。
      グラスが気に入り購入(ゲット)です。

   
アメリカンしたビールグラス!グラスの箱には2010年FIFAワールドカップのオフィシャルが!

フェース:左(裏)2010年ワールドカップのオフィシャル!左(表)通常!
 
ごちゃごちゃ言わないで!早く飲みてぇ~~おお~アメリカンビールは飲みやすい。
   以前、米国へ行った時、スーパーで日本円にすると1本80円位の価格、なんて安いんだろうと!
ケースで購入し仲間と!飲んだ事を思いだしましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp