和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

季節(紅葉)は確実に変わりつつありますね!色(イロ)ずく街角!

2010年11月01日 | 景色
   ≪季節(紅葉)は確実に変わりつつありますね!色(イロ)ずく街角!≫
       
素晴らしい色合いです!

    
葉っぱが赤や黄色に色ずく時期がやって来ましたね!
     少し前の真夏日がまるで嘘の様にここ数日は寒い日が続いております。

                           
                      一方ではこんな葉っぱもあるz0~~


                              
       枯れ木も街の賑わいではありませんが!     何処までも伸びて行くんです。
       まるで私(あたい)の様ですね!           天まで行け~~~
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回、日本和太鼓ジュニアーコンテスト東京予選迄、一週間前の練習だす。

2010年11月01日 | 新田太鼓
≪第13回、日本和太鼓ジュニアーコンテスト東京予選迄、一週間前の練習だす。≫
             泣いても笑っても後、一週間ですね!

  
前日、葛飾太鼓連盟様の10周年祝賀会の時も○○さんから言われましたね!
  新田太鼓さん出るんですってね!ええ~そうなんですが、まだまだ皆さんの前で披露する程
  の腕前ではありませんが勉強させて頂きますとお答え致しました!。
  昨日は午後2時~6時迄の4時間の練習です、後は3日(私は不参加)・6日の2回予定しています。


     
  子供12名から8名が取りあえず選出致しました。
 2名はボーダーライン(出演資格)ぎりぎりですが!後は頑張りしだいです。    
  最悪は6名予定ですね!
  参加できない人、心配しなくても大丈夫、これからチャンスは幾らでもありますよ。


    
  子供の休憩時間帯は大人の肩慣らしです。

    
  大人も確実に力がついてきましたね!来年は何処かへ
  エントリー(挑戦)致しますか。えぇ~嫌だってぇ~~??

     
   子供は休憩時間でも表へ出てはしゃいでいますよ!!
   後5分で(おやつタイム終了)集合だよ~!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産で宮崎の新米(旨い)と芋焼酎(いけますね!)頂きました。

2010年11月01日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)
≪お土産で宮崎の新米(旨い)と芋焼酎(いけますね!)頂きました。≫
    毎度、気を使って頂き有り難いですね!恐縮致します。

   何かと話題の宮崎県、知事の件も現在の東国原英夫知事(そのまんま東)から
   現副知事で落ち着きそうですね!経済効果も大だったかもしれませんが知名度
   はあげましたね!これだけでも立派なもんです。

                         
   本格芋(いも)焼酎 霧島(きりしま) 名前だけからでも美味しさが伝わってきますね!
  アルコール20度 南九州産さつまいも100%使用 こりゃぁ~安心ですたい。       

        
    最近、寒くなってきたのでお湯割りで頂きました。
    いいねぇ~ほのかな芋の香りが漂ってきます。秋の夜長に最高の至福!

          

   宮崎県西都市の米専門店として、独自の肥料にこだわったお米を
   販売している
   地元でも有名らしいよ!有り難いですね!

       
  
     朝飯に食べましたよ!みそ汁に 鯵の干物が似合うんです!

      
     ふっくら!まるで銀しゃりですね旨い!んだぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp