和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

朝の1時間半で天気の変わり様に、も~う吃驚・ビックリ・びっくり!でやんす。

2010年11月16日 | 鼓太郎の部屋より

≪朝の1時間半で天気の変わり様に、もう~吃驚・ビックリ・びっくり!でやんす≫
     朝起きて一段落したところで外を見ると!天気になるぜ~

   朝飯も終え6時35分頃です!今日は天気になりそうです。

      
      東の方から太陽があがって来たよ!

      
         この時期、独特の雲ですね!

      
      西の空もドンドン♪ドンドコ♪広がりを見せている様です。
      徐々に変化しています。

      
       おお~綺麗なもんだが!でも寒そうですね!

      
      これが7時30分頃です!変わっていくのが分かりますね!
      果たしてどうなるんでしょうか!

      
      8時過ぎです!見てください!雲が一掃されました!出発致します。
      何だぁ~この天気は、雲ひとつ無いよ!ブルースカイブルーだよ。

      
     16時30分!自宅に戻ってまいりました!明日の天気は不明です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方のデパートで見つけちゃいました!石作りのキティちゃん、どんな人が購入するのか!興味ありますね。

2010年11月16日 | 分類無し

≪地方のデパートで見つけチャイました。!石作りのキティちゃん(Hello Kitty)誰が≫
     購入するのか、興味ありますね!私持っているんです!えぇ~~

    商用で地方のデパートに立ち寄った時です!受付で場所を確認し、
     振り返ると見つけたのが石作りの「キティ」ちゃんなんです!
     11万3千4百円ですよ!どんな人が購入するのか!又、どの位の
     販売実績があるのか受付の人に聞いてみたよ!地方の文化に吃驚で~す。

                                 
                         身長/52cm   体重/65kg  
                                 材質/山西黒大理石 インド赤大理石(リボン部分)
                  税込価格 113400円だよ 台座は別途金額だよ
                  ガーデニングに・・・・玄関先に・・ご出産・お誕生日のお祝いに・・・・
                  18cm  4kg   税込26250円
                                26cm  9kg   税込39900円

                             
                 受付のお譲さん!私持っていますよ!えぇ~友達から頂いたんです。
                友達って男だろう!違います!こんなんどうして女の人がくれるの~~~~
                男と決めつけました!記念に前から一枚(未公開)と後ろから一枚!!!
               本当に女性なんです!くれるかぁ~ 失礼致しました、ツイツイ人生幸朗師匠になっちゃうんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列が出来る麺屋を通り過ごし、少し先(100mちょい)の行列店に突入へ!

2010年11月16日 | ラーメン

行列が出来る(18名程)麺屋を通り過ごし少し先(100mちょい)の行列店に突入へ≫
           この近辺は行列が出来る店が数件あり!アルヨ!

    てな訳で行って来ました。大通りから一歩入りわかりずらい場所
    なんですが行列が出来ているので分かります。そこは18名以上は並んでいるよ
    その店を後目に先の店へ。
 
 
     ★このブログでは場所は詳しく記入しないのが特徴です!良く何処なのと聞かれるんですが!
       私も急に言われたら何処だっけ?の!乗りなんです、それで良いんでしゅ!はい。   

             
    おお~並んでいるよ!5名~6名程度明らかにサラリーマン&OL風ですね!
         見りゃぁ~分かるよ!ガテン系で無いのが。

                       

   中華そば ○心 謹製餃子だって!    浅草開化楼(特性麺)ここの麺も多く使用されていますね!

                             
         店名:○心厨房 提灯が迎えてくれました。おいでやすと(言わないよ!)

                
                  営業時間
                11:30~15:00
                17:45~20:00

             
        注文したここの一番(なんでものせ)だと思います。多分きっと!

              
         つけ麺の汁が来たよ!んんん~香りも良いね!

              
      チューシューたっぷり!卵に海苔(もう無理だが毛に良い)が3枚!
         ほうれん草(ポパイ)もあるよ。

               
        浅草開化楼!自信の麺です!人気店も多く使用しているね!

 

                 
          焼いた(焦がした)様な似たような独特のチャーシュ(焼き豚)!
           これも中々行けるね!

                
         ここで気がついたのが箸(はし)ですよ!麺が上手く絡むように!
       ロール状に切りこみをいれてあるね!これも又、良いねぇ!麺への気配り?偉い!

                 
            勿論、最後はこの様に綺麗にたべちゃいました。
            腹もこれくらいで充分と言っています(んだぁ~)。
            ご馳走様でした。

 

             

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp