≪電機大手のシャープ希望退職2000人!NECは約2400人が応募!これで益々景気が悪くなる可能性あり!≫
関連の企業も含めると莫大な数字となります!日本経済が危ぶまれます。
『NEC』
9月28日付で退職する。子会社の約3000人の人員削減と合わせると計約5400人に達し、グループ正社員
11万人のうち5000人を削減するとしたリストラ計画を達成することになる。
『シャープ』
今回の早期退職を含めて国内外で5000人規模の人員削減を行う計画で、海外のテレビ
工場売却に伴う上積み分を合わせると、削減規模は最大8500人になる見通しだ
日本の高度成長を支えて来た家電メーカーのリストラが一段と激しくなっています。
日本経済は今後どうなるんでしょうか!心配は尽きません!
ああ~バブル(泡)の頃が懐かしいね!
バブル経済とは日本で、1980年代後半から1990年代初頭にかけて起こった好況期のこと。