和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

必勝軒系のラーメン(店主は鎌ヶ谷の名店:目黒屋出身とか)!近くに来たので寄ってみました!

2013年01月21日 | ラーメン

≪必勝軒系のラーメン(店主は鎌ヶ谷の名店:目黒屋出身とか)!近くに来たので寄ってみました!≫
       入谷の朝顔市がある場所やん!交差点角でんがなぁ~

  このブログ、ラーメンだけで454になりました!ちゅう事はやなぁ~439軒以上は行っているちゅうこっちゃぁ~
  そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
  なんで数字が違うんだよ(454と439)!同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!

      

   
                交差点の陸橋から首都高速上野線、見えるは入り口です! 

  
                     飲み屋さん昼間からでも用意しているんだね!

  
                 陸橋の上から覗くぞ~ 出歯亀はやめてね!あいしょ!
    出歯亀(でばがめもしくはでばかめ)とは、一般に窃視(のぞき)行為やその常習者、 もしくは窃視症や窃視趣味
        ときには単に好色な男性のことを指すんだす。これよぉ~覚えといてやぁ~ このブログでよく出てくるぜ~
   

           
               さりげない営業中の看板!結局ビルに穴が開けられなかったのでしょうね!

   
           さぁ~暖簾を潜りましょう!この時が一番良いね!   いらっしゃい!お前は三枝かぁ~ 違います・

   
           特制か何かだったと思います! 思いますちゅことは忘れたのぉ~  そりゃぁ~忘れますよ!
      昨夜の晩飯!何を食べたか思い出せない事も良くあるのにぃ!行ったのは多分、きっと10日以上前だと思うよ。

   
               スープも魚介と動物系が上手く融合しているね!E~D(上田監督風に)!
    上田監督って一体誰なのぉ~  ED(エ~デ)のおっちゃんや~ ED野球の元祖や! ITでは無いよEDやでぇ~

   
           髪にやさしい海苔やぁ~ 毛が無い人はどうなるのぉ~ そんな事を知るかぁ~ 
                       毛が無いもんは無いんやぁ~

   
                 このチャーシューを見たって!見るからに旨そう!だろう!旨いんだよ!

  
               このシナチク(メンマ)は何なのぉ~ まるで干瓢のようやでぇ~~  んんん~~~

  
               この迸る麺!これも中々えぇ~や~ん でしょう! スープと相性がえぇ~ねぇ~

  
     半熟卵がスープと良くあいますね! 旨いんですか!旨いよ~見てよこの黄身! 言っている事がよくわからんね!

  
          ごちそう様でした!舐めたらあかん♫ 舐めたらあかん♫ 人生舐めずにこれ舐めてポテチンと!

     ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲んで初めて食べた事になるんやぁ~ 常識でしたね!ちゅうこちゃぁ~

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp