和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ハイサ~小父さん♪ハイサ~小父さん♪ハイサ~小父さん♪ハイサ~ハイサ~ハイサ~♪ハイサ~小父さん!

2014年05月11日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

                ≪ハイサ~小父さん♪ハイサ~小父さん♪ハイサ~小父さん♪ハイサ~ハイサ~ハイサ~♪ハイサ~小父さん、続き≫
       泣きなさ~い♪ 笑いなさ~い♪  いつまでも♪  いつまでも! いついつまでもぉ~

                      
               三線自動演奏機ですよ~ あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

   
         琉球赤瓦(りゅうきゅうあかがわら)ですぞ~~ 又の名前は島瓦(しまがわら)だす。
                 あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

                  
                 沖縄提灯 あるんですね!
               あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

 
          琉球織!(紅型) 魅せてくれます。 あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

         
          シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。ゴーヤを食べているZo~~
            あーいやさっさー  ハイサ~小父さん
           

   
        太鼓野郎! あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

  
               三線と沖縄染!! あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

                   
                一番人気の泡盛!瑞泉 
       泡盛(あわもり)は、主としてインディカ米を原料として黒麹菌(アワモリコウジカビ)
     を用いた米麹である黒麹によって発酵させ、もろみを蒸留した琉球諸島産の蒸留酒である。乙類焼酎の一種。
          あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

        
     ラフテー 沖縄の豚料理の王様的存在。豚の脂身と肉が口の中でとろける食感はたまらないものがあります。
     また、たれに漬け込んで長時間煮ることで、濃厚でコクのある味わいが広がり、病み付きになること間違いなしです。
           あーいやさっさー  ハイサ~小父さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp