≪羽田国際空港内にある行列が出来るラーメン店のせたが屋!店構えも、それなりに雰囲気あったね!≫
日本を離れる時!帰国時に直ぐに行ける場所やぁ~
このブログ、ラーメンだけで740件になりました!ちゅう事はやなぁ~725軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(730・725)が違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日3杯~9杯なんか食べられるかぁ~~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ
小江戸村の場所にあります!!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと
木の看板 重み(重量では無い)がありそうね!!そやぁ~~
ガツンだよ!コツンでは無いよ!がつん汁ですね!
せたが屋らーめん(1080円)チャーシュー3枚、四万十川あおさのり、半熟味付け玉子等
せたが屋自慢のトッピングが満載、麺は中細ちぢれ麺やぁ~。
横から丼を眺めるのも良いねぇ~~ だろう!!
海外から帰って来て!これをを見ると益々懐かしくなり嬉しくなるね!!
四万十川あおさのり日本最後の清流と言われる高知県四万十川で育ったあおさのり香りや味は良い!
彼方のあそこ(頭髪)には効果は全くありません!ご心配なく!
卵も旨そうやぁ~~ パックリンコンですね!!
見るからに旨そうなチャーシュー 見た目は大事やぁ~~
麺は中細ちぢれ麺やぁ~ えぇ~感じ!
馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや!
おおきに!