和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

江戸時代より梅の名所と知られていて多くの庶民に親しまれ!又、学問の神様としても有名です!

2019年03月01日 | 花・樹木

       ≪江戸時代より梅の名所と知られていて多くの庶民に親しまれ!又、学問の神様としても有名です!≫
            試験前には合格にご利益のある神社にお参りに行きたいと思いますよね!

 
                梅の向こうには学業守札が見えますね!

 
                   学業守札がザックザック!!うぇ~~

 
              老いも若きも多くの方が訪れています!!梅は満開ですね!

 
                 これだけ多くの方が願いを込めてこられるんですね!!うっしし!

  
                   梅をみて癒し効果に致しましょう!

          
          学業守札と梅のコラボ!!上からでなく下から見ます(下から目線)!

 
                   この白梅も粋ですね!!

 
                 学業守札!

 
                  牛さんではありません! 牛さんはこの奥にいます!

 
                   開運!良い芽が出ます様に!!
 
                                                  梅満開!!


 
                同じ場所だがこちらはチト違うね!
 
              梅の木にぶら下げているのでしょうか!!何だろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp