和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

北前船主の館 右近家!江戸中期~明治中期にかけて大阪~蝦夷を結び日本海廻りで!

2019年08月28日 | 異色・奇祭・変!

         北前船主の館 右近家!江戸中期~明治中期にかけて大阪~蝦夷を結び日本海廻りで!
            各港で商い(買積)をしながら不定期に廻船を北前船と呼びました。

  
                 
  見るからに気持ちが良いですね!でも人がいません。

 

  
                    北前船主・右近家入口!入りましょう。

  
                   
八幡丸の模型!日本海の風を浴びながら展示されています。

  
                        
この日は一部大がかりな修理をされていました。

  
                        
こういう佇まいっていですね!嬉しくなります。

  
                   
出入り口!今のマンションとは違うぞ~~

  
                    
今でもこんな街が何処かにありますね!!優雅!

     
                
こんな所で梅が干されています!声を掛けたら家主さん表にでてきてくれました。
                
昨日は外人さんが来てくれたんだと!近くの店では梅ジャムが販売されていました。

 
                    
北前船の代表的な積荷は「昆布とニシン」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp