≪9月26日(土)オープン、28日(月)に伺うと定休日で休み(´;ω;`)!開店三日めで休み、えぇ~!≫
諦めて本日、近くに商用が有ったので改めて行ってきました、開いててよかった!
このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1678言う事はやなぁ~(ブログ開設後1485)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~
私は1日に1杯以上は食べません。理由は聞かないでね(泣)!
店名:蔵前中華そば 高ひろ 住所:東京都台東区蔵前3-16-3 営業時間:11時~スープが切れ次第終了
定休日:月曜日 開店日:2020年9月26日(土)大安
看板が中華っぽくてホットするね!!
開店祝いの花が店頭にどどど~んと!!
らーめん 素朴な幟がいいね!!!
この店の北(数十M)には「上々」が有り!
南には人気店の「改」があり激戦区ですぞ~~
手描きがいいですね!!麺 国産(北海道)の小麦粉100%使用!!
チャーシューが品切れとか!煮干しとシラスらーめんに致しましょう!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
福島鰹株式会社から取り寄せた「いりこ他」!!
注文品(煮干しとしらすのらーめん醤油 )と「おにぎり」の登場!!
白無垢な丼は最高!!私の色(店)に染めてください。
チャーシューで無いが大きいのが乗ってるよ!!!
こだわりのスープで炊いたご飯とか!!海苔との兼ね合いが最高です!!
九条ネギも湯気で色が鮮明ではありませんが!主張してるね!!
シラスは珍しいね!!新鮮です。
でかチャーシュー!見た目以上に柔らかいね!
のの字(鳴門巻き)は嬉しく(昭和のラーメンを彷彿させる)なるね!!
穂先めんま(シナチク)が醤油スープの中で泳いでいます!!
煮干しと鶏ガラでとったご自慢のスープです!!
しこしこ・つるつる麺!喉元をするりと通り抜けていくよ!!!
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!