≪激戦区にラーメン店がオープン(2月1日)落ち着いた頃を見計らい行ってきました。≫
この場所は以前、元祖尾張中華そば(CoCo壱系)があった場所だね!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで1747言う事はやなぁ~(ブログ開設後1548軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~ なりません、先ずはお店に失礼。
私は1日に1杯以上は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら私も1日2~3件くらいは行けそう!
ここですね(昭和通り沿い)!南隣には「家系ラーメンの武将家」があります。
数件先の北側に「らーめん忍者」と!
その先には「超ごってり麺のごっつ」激戦区ですね。
店名:中華そば糸 住所:東京都千代田区神田松永町16 営業時間:11時~20時
定休日:日曜日 開店日:2021年2月1日(月)先勝
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
券売機 贅沢黒糸中華そばに致しましょう。
お祝いの花がまだ残っています。
コロナ禍のオープンにはこれ(仕切り)不可欠ね!対策もバッチシ!#ラーメン
注文品の登場!
シンプルイズベストな丼!スッキリ感があります。
ミネラル(海苔)あまり多いと家系を想像致します。
お馴染みの菅さん(菅さん=総理では無い)!!漢字(読み方が違う)と年齢が一緒なのでややこしい!
珍しいね!先が見える蓮根です。えぇ~眼がでるか!
スープに浸されて益々柔らかくなるチャーシュー!無理なく喉元を通り抜けます。
青菜が鮮やかです!ワンポイントにもって来い!
豚🐷骨と鶏🐓ガラのスープ!かえしに伊勢の醤油使用!!
パックンコン玉子(卵)はたまりましぇ~んん!
麺は(荒武者)なる中華麺専用粉を使用した、全粒粉入りの細ストレート!喉元をすいすいと通り抜けていきます。
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!