和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

今日は桃の節供の雛飾り!遠くに行かなくても近くに2000体もある神社がありました。

2021年03月03日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

    ≪今日は桃の節供の雛飾り!遠くに行かなくても近くに2000体もある神社がありました。≫
          雛(ひな)の規模が年々どこの地域も大きくなっていきますね。

 
            飛鳥の杜に今年もお雛さまがどどど~んと登場しました。


            スサノオノミコトを祀った勇ましいイメージのある神社!入り口のひな人形!


               本殿の向こうにはこんな飾りが!!


             これは珍しい!「傘みくじ」です!


              祈 小さな幟が沢山あります!!!!


                        圧巻ですね!見応えあります。


                   これだけの舞台は素敵です。

  
                   みていも楽しくなります。


                   この寺では4月上旬まで飾られています。


                     シンプル・イズ・ベスト!落ち着きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp