≪以前はソープやヘルス、違法カジノ等が密集していたが今は本格的なチャイナ料理街に変貌しています。≫
2000年以降、埼玉県警が西川口駅周辺を「風俗環境浄化重点推進地区」に指定で一変!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで1890言う事はやなぁ~(ブログ開設後1676軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
食べても味覚が分からず評論できないよ!書くのは自由ですが!グルレポにならない、なりません、先ずはお店に失礼です。
私は1日に1杯以上は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら私も1日2軒~5軒くらいは行けそうです!
ラーメンを食べて領収書を貰うなんてとんでも無い(それは仕事ですね)話です。本当だよ!
評判の良い!2021年11月12日にオープン(開店)した「らぁ麺 まる鈴」駐車場に車を入れて行きましょう!
年中無休と書いてあったのに!なんでぇ~ 1月17日~18日は都合により休業!出直しです。(´;ω;`)
近くの(50m程先)昆布水が美味しい店に行きますか!
1990年代にはソープやヘルス等が200店舗以上ありましたが!レアな中国料理店が多数あります。
チャイナタウンしています!横浜中華街とは少しイメージが違います。
中国料理店以外には中国食品の店!!
この辺り1990年代はソープやヘルスがびっしりでしたが!今は本格的中華料理店が軒を連ねています。
今は四川料理、東北料理、福建料理、上海料理等!対応できる街です!夜になると中国人の客引き(女)が現れます。
そういえば私の自宅の傍(駅前I)にも早い時間帯(18時)から中国人の方が私を誘ってきます。遊んでいかない!行くんですか!
店名:らぁ麺 有彩 ここは百名店に2017年~2021年まで受賞している店です!
住所・川口市西川口1-8-5 JR西川口駅西口から徒歩1分 営業時間:11時30分~21時(途中休憩有り)木土日祝は15時迄
定休日:月曜日 (祝日の場合でもお休みです。) 開店日:2015年2月18日
自家製麺!!!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
昆布水つけ麺しょうゆの特製にしちゃいましょう!!!
注文品の登場!!!粋な提供!
丼も赤と派手ですね!
昆布水が見えます!!
醤油つけ汁には「三つ葉」が印象的!
海苔の上には「おぼろ昆布」!
チャーシューがなんと5枚(2種類)ですよ!!
白葱!!!
昆布水がたまりません!これだけで麺を全部食べられちゃうんです、旨い!
パックンコン玉子(卵)はたまりましぇ~ん、黄身が濃い!
これ(麺と昆布水)だけで食べ終わり。 つけ汁はスープ割りで薄めて飲み、あっと言う間でした。
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや! おおきに!