和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

この神社も何故か気になるのでたまに立ち寄ります!近くには荒川が流れている!

2023年10月26日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

          ≪この神社も何故か気になるのでたまに立ち寄ります!近くには荒川が流れている!≫
                大黒さんや恵比寿さんがと所狭しと並んでいます。

 
                  江北氷川神社にやって来ました。
荒川の清流が流れる武蔵國足立郡沼田村に鎮座し、旧江北村(現在の東京都足立区西部一帯)の神社十七社をお守りする総本社です。


                   東側には幟が多数掲げられています!!!!


                       鳥居を潜り参道へ!!


                         先ずはこちらでパンパンと!👏!!!


                    こちら(手水舎)で身を清めましょう!!


       口をすすぐ「身体の内を清め」、手を洗う「身体の外を清める」意味です!!


             水の下、とても華やかです!!!これなら心身ともに気持ちよく清められますね!!でしょう。


                 参道へ!この時期は「七五三」のシーズンなんですね!!!幟が!!


               本堂でお詣り二拝二拍手👏一礼拝!


                   心を込めてお祈りを致します!!酒等の献上品が!

         
             こちらは古札入!!!一年間の感謝を込めてお炊き上げ料金300円。


                     こちらには!!!いますね!!


              おみくじ料 100円!えぇ~芽が出るか悪い芽がでるか?!!祈りを込めて!!

 


                    色とりどりの風車が、風に吹かれてくるくる回ってるね!!


          社殿斜め前にある大黒さま、&恵比寿さまを祀る祠!これは圧巻ですね!!


                      木も有ります。なんか不思議ね!


               大黒様ですね!袋を背負って打ち出の小槌を持っているのが特徴!!


                  恵比寿様(漁業の神)と大黒様!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp