≪住宅地のど真ん中に出来たラーメン店!行列が無かったら通り過ごしてしまいそう!≫
こだわりの麺が自家製で一度口にしたら病みつきになりそう!!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,226件ちゅう事はやなぁ~(ブログ開設後1,964軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~--
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前です。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それは邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~
あそこだねぇ~!!店前の道路を挟んで並んでるからわかるが並んでいなければ何処だか分からない!!
店名:麺屋なにがし 住所:東京都北区中里1-16-2 営業時間:11時~20時 途中休憩有り 土は16時迄
定休日:月・木・金 開店日:2023年12月5日(火)友引 備考:店主は煮干しつけ麺 宮元及びG街凪で勉強!
右先の方がJR山手線 駒込駅 徒歩4~5分程度 店名の「なにがし」=ファージ(意味不明)!不思議な店名!
店頭にも並ばないで電車の方に並んで下さいです!!だから分かりずらいんですね!
目立つ営業中の看板!
週四回の営業です!三日はお休みです!これからの時代はそうなるんでしょうね!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !
焼きあごがメインの様ですね””特製にしちゃいましょう!!「特製焼きあごつけ麺」はまだやっていないので!
カウンターに座りチケットを渡して約15分で注文品(特製焼きあごラーメン)の登場”ワンオペなので大変!!
経営はこの丼の様に願いたいもんです!!
てっぺんには葱がこんもりと有ります!”!”
海苔(ミネラル)x7枚!!
この自家製麺が特徴あるんです””もちもちですよ!!この麺に時間をかけているようですね!!
チャーシューも一味あります!!
パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~んん!!
焼きあごスープ!嫌味が無く麺との絡みも最高!!こりゃぁ~行けるよ~~
スープに浸しておくと更に旨味が出ている様な!!
この麺を食べただけで印象に残っています!麺に又、会いたくなります!!口と胃が喜んでいるのが良く分かりました。
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!