和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

つつじで有名、なぎさ公園内に2023年11月にオープンして約一年、果たして!

2024年10月14日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他
≪つつじで有名、なぎさ公園内に2023年11月にオープンして約一年、果たして!≫
        魔法の文学館は真っ赤っか(いちご🍓色)です。
 受付(入館料金 700円)をして入りました!階段を見上げ!赤しか見えない!
          隅研吾氏の設計による純白の建物です!!
       入り口も白です!!館内は赤(いちご🍓色)です!
        魔法の文学館 江戸川区角野栄子児童文学館

                つつじ(躑躅)が咲いている時期(4月~5月)!後ろの建物が魔法の文学館です。


       建物の近くまで「つつじ=躑躅」が咲いています!
 ライブラリー!!本棚に囲まれています!いちご色の世界とか!
         この先は栄子さんのアトリエ!!部屋内は撮影禁止!!
          ライブラリー内では本も読めます!”
                 子供さんが本を読んでいます。
          不思議な空間です!!!
   通路、職員の方のユニフォームも赤です!!!
                 空間も赤(イチゴ色)!!

          可愛いキャラクター人形!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp