≪2020年1月に竣工した「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の商業施設が、6月11日に開業!≫
今回、伺いました「てんせんめん」地下1階にあります。
このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1639ちゅうことはやなぁ~(ブログ開設後1451軒)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!ですよね!メタボ街道まっしぐら!勝手にせ~い!知ったこっちゃ~あるまい。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日5杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまいし)当たり前!
食べても味覚が分からず評論できないよ!見て適当に書いているんでしょう!グルレポになるかぁ~
私は1日に1杯以上は食べません。理由は、金が無いからです(泣)!
東京中の名店(多店舗化しない26の人気店)が終結致しました!はしご酒が出来そうな雰囲気です。
中華そば勝本(水道橋)、神田勝本 、銀座八五グループの4店舗目(てんせんめん)地下1階
5店舗目は同じ虎ノ門横丁4階(6月11日オープン)にある勝本!
この先が6月6日に誕生した地下鉄 日比谷線 虎ノ門駅ヒルズとなります。
店名:てんせんめん 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワーB1
営業時間:11時~21時 定休日:無休 開店日:2020年6月11日
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !!
メニューは味噌担々麺の1品だけですね!!
このビルには勝本・てんせんめん・鮎ラーメンと3軒あります!行きたいが一度には行けません(完食できない)、当たり前!
お店はコロナの影響で空いています!!
点線面(てんせんめん)の蘊蓄!じっくりご覧ください。
味噌坦々麺の登場!シンプル・イズ・ベスト(お洒落)ね!醤油ラーメンに見えますね! 支払いは後払いです!
どこまでも粋です!
パクチーの下には白髪ねぎ(一仕事されています)!
パクチーの緑が映えます!!爽やかさん。
葱の下には肉味噌!!混ぜ混ぜしてたべるんだね!
味噌らしくなってきました!!専門店(こだわり)ならではの担々麺!流石です。
浅草開花楼のパツンパツンの細麺!喉元スイスイと通り抜けていくよ~~
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよ と!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます