≪昨年7月10日八重洲にオープンした「めん徳 二代目 つじ田」、近くをよく通るので気になっていました。≫
他(つじ田の本店、支店)の店は行った事がありますが!それでは行きましょう!
☆このブログ、ラーメンだけで621件になりました!ちゅう事はやなぁ~609軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(621と609)が違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1軒行った事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
36年~38年くらい前に良くお邪魔した大衆酒場「三州屋」の隣や~ん。 ここはサラリーマンの聖地や!
お馴染み券売機!最近は完全に慣らされたね!怖い事やぁ~~
つじ田のこだわり 比内地鶏 匠の味 これ・これ・これやでぇ~~ 俺では無い!
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。 カウンターにどっかりと!
2代目 つけ麺 980円を注文やぁ~ 「銀座いしい」も此処で勉強して開店したんやぁ~ 昨年は五反田店もだしてるね!!
スープのベースは国内厳選の豚骨、比内地鶏の鶏がら、魚介、野菜、他合計十数種類の食材を元に作っているとか!
麺は三河屋製麺のつけ麺用に改良した麺を使用しとるんやぁ~~ そうでっかぁ~
まるで花咲じじいの様に具(小判)がザクザク出てくるね!!
酢橘(すだち)
ミカン科ユズ類(ゆずの近縁)で、果実は30~40gとユズより小形で、緑色(熟すと黄色になる)の内に独特
の香気と適度な酸味を味わいます。松茸料理や焼魚等に香味料として用いられ、収穫は8~10月頃で主に
徳島県で栽培されています。
酢として使われた事で酢橘(すたちばな)と言われ、「すだち」となったと言われています。
比内地鶏の卵(玉子)だけあって!いけるや~ん!!だろう。 他はあかんのかぁ~~ そんな事はありません!
麺と酢橘(スダチ)との絡みも行けるねぇ~ でしょう。 酢橘は朝立ちと違うよ。当たり前じゃぁ~
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや! おおきに!
まいどおおきに!また来ておくれやす!ほにゃ~さいなら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます