≪2022年7月1日オープン、8か月後に現在の名前に変更し再出発でしたが、7月末に閉店と聞き行って来ました。≫
残念ですが!仕方ありません。最後は昆布水つけ麺を頂きました。
残念ですが!仕方ありません。最後は昆布水つけ麺を頂きました。
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,338ちゅうこちゃやなぁ~(ブログ開設後2,109軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/9020e15008e5af059e6e9d7d01e4edcb.jpg)
あそこですね!竹垣が有る所2022年7月にオープンした時は行列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/f1e178baa76114724cf244e543da6043.jpg)
橋の上から西を見る!この界隈は漁師町です。先に見える橋の向こうは東京都です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/b8ffafe8dec27440fbb9c25d95b9036d.jpg)
店名:彩華龍(さいかりゅう) 住所:浦安市堀江4-3-3 営業時間:11時~15時 定休日:火曜日
開店日2023年3月4日 備考:足立区西新井の麺屋龍の支店 「麺屋 龍~継~2022年7月1日オープン、8か月後に屋号変更してのオープンでした。
開店日2023年3月4日 備考:足立区西新井の麺屋龍の支店 「麺屋 龍~継~2022年7月1日オープン、8か月後に屋号変更してのオープンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/8698fa3a0e0a72d0529b9a2bfa1c6dba.jpg)
当店は無化調(化学調味料無使用)国産小麦の自家製麺!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/d13f1f08173ec43991af1c794d0301bf.jpg)
😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそー年れ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁😁😁
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/434bab103da31ea5a36272acaebd89b2.jpg)
私は右下にある「昆布水つけそば」狙い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/8ea74567abfbc85546c9098fe7124320.jpg)
7月末日をもって閉店とさせて頂きます。本店は引き続き営業していますので宜しくお願い致します。こりゃぁ~寂しくなります。😭 😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/6bd5e796d8ccd5ce5df10ea267f7f5eb.jpg)
店内に入り券売機でチケットを購入して約10分程度で注文品(昆布水つけそば)の登場!イメージはネーバアッーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/ed9b9b180699068f4e489993197cacac.jpg)
黒(つけ汁)と白(緬)の丼!! 今回は残念したが!次は制覇するぞぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/d87e56939340d916eac2b273cdfb4cf2.jpg)
昆布水の食べ方!藁塩を麺に少しかけそのまま食べてみてください。あいよっと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/d08d302d4f195cb43c9dd0158ad73039.jpg)
昆布水に浸された麺!その上にはまばらな具材!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/ecbdab8e52556b9faf38ddbd1b2b2300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/16070c7fbcb1a2a5b26c8569bb1f14cf.jpg)
てっぺんの青菜が主張(これで終わらんぞと)しています!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/ee39b675f506b4564851dc631eb15a72.jpg)
チャーシュー(叉焼)は🐔鶏と🐷豚のレアーの2種類ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/72afdc180445a9a76cda859a8ecec91d.jpg)
青葱!フレッシュオニオン!昆布が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/62920823c50994faa4079b4d89600ef9.jpg)
昆布水に覆われた自家製麺!これだけでドンドン・ドンドコ(ぬるぬる感たっぷり)と口へ飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/cb9bcbe5fcc33acf51151dabdb5ec852.jpg)
お薦めの藁塩もちと入れて見ましょう!!!やっぱりそのままで充分!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/bb47a43b143b7871769511db4c573606.jpg)
付け汁もぬるぬる感(粘り)あるね!!こりゃぁ~一度で二度美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/87613970b059a547e70bad68e95e5395.jpg)
最後は残った昆布水に付け汁を入れて飲み干します!!ねっとり感がたまりません!!口から胃に吸い込まれていきます。さようなら彩華龍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/f9233063fa582d3f9b6bfa0f6a1e3a0d.jpg)
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!😋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます