和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

幸多きおやしろ!幸稲荷神社(瘡護神社)!初詣前にお詣りをして来ました。

2023年01月01日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

        ≪幸多きおやしろ!幸稲荷神社(瘡護神社)!初詣前にお詣りをして来ました。≫
             幸福(福を呼ぶ)がやってきそうな神社です!!
            

 
         明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。         
         幸せを頂けそうな神社ですね!!!住所:東京都港区芝公園3-5-27

                         
                   初詣!東京タワーの東側(徒歩約3分程度)にあります!


                      正面参道入り口 
  幸稲荷神社は、江戸初期の寛永年間に府内古社十三社に定められ、東京でも最も古い神社の1つと考えられています。
                     幸稲荷神社より引用!!!!


                  幸稲荷神社 これを見ただけでも幸せを頂けそう!!

   
                          初詣準備完了!!!!


                    狛犬も提灯(幸神社)と一緒で元気ありそう!!

 
                      手水舎で清めて参りましょう!!!


                 社宝 御祀石(みくらいし)


                   瘡護神社!幸神社 二つの社名が掛けられています!


                      初詣は多くの人出賑わうでしょう!!!


          幸稲荷神社は銀座(1-5-13)にもありましたね!ご利益は縁結びとか!!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和太鼓道場ドンドコ!12月中... | トップ | スカイツリー下に開店、昼は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣」カテゴリの最新記事