≪焼香ばしいソースに連れられて、第21弾≫
東京下町のソース屋さん編
この商品も中々店頭に並んでいませんが見つけきました。
おいしさの決め手は非加熱です、日持ちOK
加熱しない画期的な製法で、生野菜と香辛料本来の風味
をそのまま分解、抽出。ナチュラルな香りとおいしさが楽し
める新感覚のソースです。これは旨い生ソースですぞ~。
品名:濃厚ソース
原材料名:野菜・果実(リンゴ・トマトニンジン・セルリ・しょうが
にんにく他)以下省略
内容量:200ml
製造者:トキワソース株式会社
✤トキハソースは7丁目の一角にある小さな工場ですが、ソースの匂い
がぷーん香ってくるのですぐわかります。創業75年の老舗で新鮮な
野菜と10種類のスパイスを使って作る本格派のウスターソースは食材
として全国的に有名。工場は朝から素材の入荷とソースの出荷でトラック
が忙しく出入りする風景は、不況の街に活気を取り戻すそんな光景が頼も
しい。一日の出荷量は1万本というから、かなりの人気商品であることは間
違いない。滝野川の昔は野菜の産地であったため、その野菜を原料とした
小さなソース工場がたくさんあったとのことですが、現在でも味の伝統を守り
つづけているのがトキハソース一軒だけなのです。テレビでも紹介されている
ソースの仕事人、小倉さんは「代々受け継がれてきた昔ながらのソース作り
の伝統をただ守りつづけているだけ(楽天市場、特選素材より)」と語ってい
ます。
上記掲載文、滝野川ニニコミより抜粋致しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます