和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

博多ラーメン店(うま馬)で明太子ごはん!明太子の量(本物が程々あり)がアタイを喜ばせてくれたね!

2013年01月31日 | ラーメン

≪博多ラーメン店で明太子ごはん!明太子の量(本物が程々あり)がアタイを喜ばせてくれたね!≫
  他店で何回も注文した事があるが!これだけぇ~と言うのが多い!少ないと言うこちゃぁ~

  このブログ、ラーメンだけで450になりました!ちゅう事はやなぁ~443軒以上は行っているちゅうこっちゃぁ~
  そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
  なんで数字が違うんだよ(450と443)!同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!

    
        駅ビルの隅み方なので人出も少ない場所だよ! 飲食店の従業員さんも通る人に声をかけています。

          
            手間はかけても余計な事はしない! えぇ~響きやぁ~ 何にでも通じるもんがあるね!

    
             暖簾には博多祇園山笠 四番 西流  祝いめでたの~ 若松様よ~ のりますね!

    
              
 
  
               来たがなぁ~来たがなぁ~ 博多ラーメンと明太子ごはん!!定番だね!

          
             明太子 見た目より量が多いんです! お兄さんに聞きましたこれで○○○円なのぉ~
                はい 今まで博多ラーメン店で明太子を食べたが、ここが一番良いねぇ~

   
                麺の追加、1杯は無料です。これで十分満足できるよ!

   
                 細麺と青ネギ、胡麻が上手く豚骨スープに絡みよるわいなぁ~ EーD~(え~で~)

   
                 チャーシューもいけるがなぁ~ 程よい柔らかさ! 例えばどんな風に!わかんない!

    
                中洲の人気屋台店、三馬路の味を引き継ぐスープは絶品だす!
           手間はかけても余計な事はしていなんんです。それって!上の看板そのものや~ん。

    
         前半は明太子で食べ!後半はやなぁ~辛・・・・んんんん!思いだせな~い ボケ(アルツハイマー)ですか!
                高菜やったね!思い出したよ 最近は蛍光灯(直ぐにつかない)みたいなもんよ!

    
       美味しく頂きました!ご馳走さまでした。 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 人生舐めずにこれ舐めて!
        ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲み尽して初めて食べた事になるんやぁ~ これ常識でしたね!
                   俺より先に言うなぁ~だぁほ~   俺を舐めるなぁ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先日、披露宴(新郎もサプラ... | トップ | 旧民家!何故か懐かしい匂い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事