愛知県から都内(2店舗目)殴り込みをかけた(株)エフリードの気になる昆布水つけ麺を狙い!
糸を引く粘りが麺との絡み食いも良かった!!
糸を引く粘りが麺との絡み食いも良かった!!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,280ちゅうこちゃやなぁ~(ブログ開設後2,068軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/824ca64eb7233f9fe853f628e4c08cea.jpg)
生粋池袋本店(2005年8月オープン)の前から2024年3月20日にオープンした麒麟はあそこだね!!覗きは駄目よ!ダメダメ!駄目ですよ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/4e18d65459a807800d68ef46d25b4532.jpg)
熟成醤油中華そば 麒麟 紅白の幟(目出度い)平和な証拠!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/a17e8cde1f0cc6419a4490c0364c13ee.jpg)
中華そば 麒麟 KIRIN 麒麟(キリン)だがビールでは無い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/9f00e2288f0d498299650f1ca974fb16.jpg)
店名:中華そば 麒麟 住所:東京都豊島区池袋2-4-3 営業時間:11時~22時(途中休憩有り)土日は休憩無し
定休日:無し 開店日:2024年3月20日(水)赤口 春分の日 備考:愛知県を中心に展開する(株)エフリードの都内(秋葉原=連獅子)に次ぐ2店舗目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/4b37a573bae8d22ab6026e76e13f86a0.jpg)
主なメニューは1、熟成醤油中華そば 2、熟成醤油昆布水つけそば 3、熟成醤油生姜中華そば 4、魚介薫る貝ダシ汐そば!!たまごかけ麺もあるよp!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/fda60b2a9ecb68a23f9b9acff80a98ec.jpg)
新定番 鰹昆布水つけ麺!!これにするかぁ~!!つけダレ芳香な香り!品質の良い旨味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/bc627adbd5894fe53e4ae55229cf1b96.jpg)
😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/35afac170a128f390a0c48045156ee1e.jpg)
券売機 チケットは特製 熟成醤油昆布水つけ麺だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/6441563353bb98c2e9ab815d044f9f0a.jpg)
箸(箸置き付き)やレンゲ’(同様)がお盆にセットされています!!
鰹(削り節)がはいった箱も先にあるよ!!
鰹(削り節)がはいった箱も先にあるよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/bed1dfabca4f81b5fc42e756f7737ac7.jpg)
店頭に着いてチケットを購入して約18分で注文品(製 熟成醤油昆布水つけ麺)の登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/554a6db0fd81e3e75e97744328afed19.jpg)
爽やか丼2種類 清潔感は大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/7d1df5ec63f8fa626f5e896a986d2fcd.jpg)
昆布水麺の上に覆いかぶさった具材(🐖チャーシュー・柑橘🍋・玉子🥚・海苔他)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/bb5e6f920ec7dcc53901acb0ba72999d.jpg)
昆布水だけで全部いけそう!!味変で付けて見ましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/00ea93c2497b36631476f0482373fb54.jpg)
つけ汁の中にはワンタン!これも味が良く沁みていて行ける(すすむ君)ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/1bd9c1a1cf94bede7aab0b392a021328.jpg)
生柚子(ライム)の上には青菜(穂紫蘇)!!1回目の味変ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/5e6c940ab375d8470d06aef5020f2954.jpg)
これは何だぁ~~🐽豚🐷の角煮ね!チャーシューとは一味違う😂 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/c8b2648d8378577d1bd5b3fc176a925b.jpg)
昆布水に絡んだ麺!!この粘り!昆布の旨味と調合しトロトロね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/895359995ad6758367c0d619ea6c8169.jpg)
鶏🐔及び豚🐷2種類のチャーシュー!一度で二度美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/d394f9696aca6d402fd70f5dee560e0d.jpg)
パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~ん!黄身(👉)だけに愛を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/2701f7078c7c5b2eaa4ac87ee8ef4e32.jpg)
二度目の味変で鰹(削り節))を入れましょう!!上品な香りが仄かに漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/3b9cb45e95410532d45a27e01d42df1e.jpg)
つけ汁と麺の絡み合い!!ドンドン・ドンドコと胃に放り込まれていきます!!タマランチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/36937768d88175fc4f4c1dcc709b9862.jpg)
最後は割りスープを頂き胃を洗い流しましょう!やっぱり昆布水つけ麺は美味しいね!(各店、差が有り過ぎます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/b5f212124b75e7cfcd9651e096900c83.jpg)
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます