和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

阿蘇の朝に咲く藤!阿蘇にしか咲かない「ハナシノブ」・「ノカイドウ」の作品を配信して頂きました。

2013年05月07日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

≪阿蘇の朝に咲く藤(ふじ)!阿蘇にしか咲かない「ハナシノブ」・「ノカイドウ」の作品を配信して頂きました。≫
                爽やかさんですね!又、貴重な花のオンパレードです。

   
               高原の朝です!爽やかそのものです! 嬉しくなっちゃいますね。あい。

    
            はなしのぶ (花忍) 九州の一部にし咲かないそうです。 貴重な花ですね!

  
    
                ノカイドウも同様で九州の一部の地域しか見られない貴重な花です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノンアルコールビールを飲む... | トップ | 「しゃかりき」馬力○の穴ブリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ゆきりん)
2013-05-07 09:08:11
藤の花はとても綺麗で好きです。
幼い頃暮らしていた三重の家でも毎年咲いていました^ ^
心安らぐお写真
ありがとうございます^ ^
返信する
Unknown (鼓太郎)
2013-05-07 10:37:02
ゆきりんさん

三重の家でも咲いていたのですか!
藤は良いですね。
返信する
Unknown (イザワ)
2013-05-08 02:38:42
大きな写真のアップに藤の花が映えますね!
とても綺麗です!
返信する
藤の花! (鼓太郎)
2013-05-08 05:23:01
イザワさん

藤の花は綺麗ですね!

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)」カテゴリの最新記事