≪YAHOOJAPN特別企画!2018~2019・全国ラーメンランキングで県3位に選ばれました。≫
煮干しですが!セメントスープが半端でないよ!見た目よりさっぱり!
このブログ、ラーメン(昼飯)だけで1362軒ちゅう事はやなぁ~1272件(ブログ開設後)は行っているゅうこっちゃぁ~
そんなん自慢になりますかいなぁ~ですよね!失礼致しました! メタボ街道まっしぐらだすぇ~!ひよぇ~
なんで数字(1362:1272)違うんだよ同じ店に2回と他と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して「1杯食べた事」になるんやぁ~ よ~う覚えておいてやぁ~ ひゃ~い。
評論家の皆さんの様に1日5杯~10杯なんか食べられるかぁ~ 大食いタレントの皆さんなら食べられるでしょうが!んだぁ。
仮りに食べても味が分から無いので評論(評価)は出来ないでしょう!当たり前です、(材料・口コミ等を推測して書き込ん
でいるんだね!うん・そ~うだね!もぐもぐ。
寒いので皆さん店内と外の車の中で待っています。皆さん暗黙の了解の様です。地方色がでていますね!ほっとな人間関係です。
店名:めんや天夢 住所:栃木市沼和田町11-20 営業時間:11時30分~20時30分 途中休憩有り
定休日:水曜日 夜の部 開店日:2014年10月6日
店主の挨拶!煮干しで更に進化したい!いいね!だろう。
いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと!
店内でも数名が待っています。後ろから一発!
隣に座っているお兄ちゃんに何処から来たのと尋ねると埼玉から!やっと希望が叶えましたとか。
注文品の煮干らーめん【ヤバニボ】登場!こりゃぁ~ヤバイね!
煮干しにはオニオン(玉葱)が定番になりつつあるね!!
デカチャーシューがド~ンと!
煮干し店には必ずありますね!煮干し酢!
青菜が映えますね!!
麺までセメント色していますね!!くっ~~~~~
セメント色のスープをじっくりご覧ください!
和え麺を追加いたしました。丼は白で統一してあります。
ここにも魚粉がたっぷり!何処までもセメントしていました!!うめぇ~~蘊蓄はいらねぇ~~
ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベイビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ、店員さんも店主さんも最後まで! どや!
おおきに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます