≪車で前はよく通るが!この日は徒歩なので寺院に立ち寄りましょう!≫

常泉院:青梅街道沿い!住所:新宿区西新宿7-12-5

日蓮宗寺院!寛文年間に日得上人が創建したと伝えられます。気持ちを込めて👏👏パンパンと!

浄行ぼさつさま

👏👏パンパンと

心身を清めて元気健康をいたただきます。

隣は鬼子母神!子授けや安産にご利益が有る!!

鬼子母神 👏👏パンパンと

狛犬が見守ってくれています!!

狛犬相方!一対が基本です。

常泉院を離れ隣に行きましょう!!!

日蓮宗 常 圓 寺!1585年頃。渋谷区幡ヶ谷近辺より青梅街道沿いのこちらに移されました!!

本尊は 三宝諸尊 旧本山は平賀本土寺!!

山号は福聚山(ふくじゅさん)由来は福徳の集まりが海のように広大なり!

参道から本堂へ向かいましょう!!

入り口二か所!!!

こちらがメイン道!!!

本堂へ!!

都会のど真ん中でも人がいない!!

日差しを浴びて不思議な真昼の光景!

祖師堂!!!

こちらはお詣りに来られた方の休憩所!!!

お詣りをして帰路へ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます