≪目黒駅前(品川区)の店には行った事が有ったが!こちらは初めてね!ほなぁ~≫
JR目黒駅は西品川駅で無く目黒駅です、住所は品川区!
JR目黒駅は西品川駅で無く目黒駅です、住所は品川区!
このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,420言うこちゃやなぁ~(ブログ開設後2,176軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
そ~そんなん自慢になりますかいなぁ~!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
そ~そんなん自慢になりますかいなぁ~!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前~。
食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/881d5b2f304a308452681cdd49f52f7b.jpg)
麵屋・藤しろさん!あそこ(右)だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/adc45f7a508908801f9c5f07c9b2ca98.jpg)
提燈が良い味を出しているね!!ビニールで保護してあるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/324cfadd6a9c943acba9779f5019f5a1.jpg)
麵屋三軒茶屋 芳醇🐓鶏白湯ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/38311d605347720b3aeddbc2631b7e52.jpg)
反対から見る、目黒店には行った事が有るが!ここは初めてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/55a714590cb3a30e0b944f781ac62e68.jpg)
店名:藤しろ・三軒茶屋店 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-37-1 営業時間:11時~翌朝3時(途中休憩有り)
定休日:無し 開店日:2014年7月2日
定休日:無し 開店日:2014年7月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/3d58f7b5a754ff101012830da5172c7e.jpg)
😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~
商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/af36dfb5ce1f105d40bcb77fccb6779a.jpg)
券売機 ごめんなさい新札が使えません!両替致しますのでスタッフまで!🐓鶏白湯特製つけ麺!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/c2b15ca6ec8a95c68003a53dd237216c.jpg)
こだわり(蘊蓄)!手間を惜しみません!!つけ麺の秘密!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/b6711fe87fbdc1529474f000f6c42a69.jpg)
カウンターにはお馴染みの調味料(酢・胡椒他)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/f273a8f52aba303099c974c1024f3408.jpg)
これはなんだぁ~~~フレッシュニンニクね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/96fb858381990e35682744b110e09219.jpg)
店内に入り約10分程度で注文品(鶏🐔白湯特製つけ麺)の登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/2ec6d95e146ac8e78d0312fe574fff3f.jpg)
二種類の丼!開店して10年経過、貴方色のいは染まっていますね!ガッチシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/360f23b9cd5c1386d730c66b0984bb7b.jpg)
彩り良し!麺の上に4種類の具材!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/998960c6199e67a3bfaaa3b05bcd60a5.jpg)
鶏🐔白湯のつけ汁!!鶏と麺の絡みが楽しみね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/bb65939691a2ff144bcb12c4e3cdaec9.jpg)
テッペンにはお馴染み(菅直人さん=かいわれ大根)!早く忘れてくれ~(菅さんから😋 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/b1c426abf1d834750996d585abff4dc2.jpg)
レアーチャーシュー🐷(焼叉)🐖!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/0ba8998ddfabd8d6f3a7928c3465b9b2.jpg)
ミネラル(海苔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/59754b8dee8c7e37a599bdb7ec2c74e2.jpg)
昭和のラーメンに欠かせない! のの字(鳴門巻き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/97bd4dedf67cd7584ab32ffae4e4eed3.jpg)
先ずは麺はそのまま食べる!微かな小麦の香りとモチモチ感が良いね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/b4a6419aca108dfca138baa2a72943fb.jpg)
つけ汁の中からシナチク(めんま)及び角切り🐷チャーシュー🐖味が染みていている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/3afd5e71f18ff02ba9efd85d82af69ef.jpg)
パックンコン卵(🐔玉子)はたまりましぇ~ん!黄身だけに愛💛❤!を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/d1c201a502e46854f25d319b4f9fdeb0.jpg)
鶏🐓白湯つけ汁と麺の戦い!適度に絡んで喉を通り過ごしていくよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/b362f27f17bd630812fafc7d0f4966c0.jpg)
最後はスープ割りを頂きましょう!!いやぁ~~胃に沁みるね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/343542715154c04c6a540ae334d9f936.jpg)
😋ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はいっ。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~ 店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!😋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます