和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

開店して一年!地元でも人気定着しています!人気店に勤務されていた店主!

2024年10月04日 | ラーメン
≪開店して一年!地元でも人気定着しています!人気店に勤務されていた店主!≫
           人気店って何処!あそこ!あそこね!あい!

このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,375こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,135軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にし月ぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
  ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
  評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
  食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
  私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
 ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
 領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
 ここね(黄色い看板) 一年経過して今も安定してお客さんが入っています!!先はKFC
店名:麦づら 住所:千葉市若葉区都賀3-25-7 営業時間:11時30分~20時30分(途中休憩有)木・日は14時30分迄
定休日:月曜日  開店日:223年10月17日  備考:こだわりの自家製麺
    😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
     商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~
       券売機 メインは醤油・塩・つけそば!
落ち着いたカウンターの上には箸・レンゲ・コショー(調味料)!店内は二人体制(男女)!
 店着して約20分で注文品(特製つけそば)の登場!盛り付けも粋ですね!
              丼とお皿!盛り付けも拘り!ユニーク!
   縦に並べられた具材:玉子(卵)シナチク(めんま)青菜・鴨チャーシュー🐓!
 つけ汁:上には青菜がどどん~と!中には肉団子・ワンタンが入っています!!
 自家製の拘り麺!これだけでも行けそう!先ずは軽く!!適度なモチモチ感及び歯応え有り!
     枕木シナチク(めんま)!コリコリ感がたまりません!!!
     鴨チャーシュー(叉焼)彩も良いね!!食欲そそる!!
           大振りの雲吞(わんたん)X2!!
 パックンコン卵(玉子)はたまりましぇ~ん!黄身だけに愛❤を!!

   でか肉団子!適度な骨応え(食感がたまらん)有り!嬉しいね!
つけ汁と自家製拘り麺の絡み合い(戦い)!ドンドンドンドコと胃に放り込まれていきます。
  最後は割リスープを頂きましょう!気持ちよく胃を洗い流してくれます!流石に人気店(仕事が丁寧)!

😋馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
 
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~  
 
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期(彼岸花=曼殊沙華)も良いが!コリウスも良い感じで咲いてるよ!

2024年10月03日 | 花・樹木
≪この時期(彼岸花=曼殊沙華)も良いが!コリウスも良い感じで咲いてるよ!≫


良い感じで咲いているコリウス、和名では(金襴紫蘇=きんらんじぞ)、(錦紫蘇=にしきしそ)と呼ばれている。

        キャラクター人形が楽しくしています!!!
              彩り良く(鑑賞用)植えられているね!!
               南瓜カボチャもいるよ!!!
花言葉は「健康」・「かなわぬ恋」・「恋の望み」・「善良な家風」他!イメージとはチト違うね!

           葉の色を楽しむカラーリーフで、シソ科の植物ね!
             丈夫で長持ち!8月~10月頃が見頃です!!
  葉の色を楽しむのでコリウスの特徴ね!!!

                     赤も良いね!!!
                 イメージはこれですね!!!
         色とりどり””見かけない光景なので新鮮です!!!
          赤と黄色のコリウス!!!

              カラフルで最高!見頃は8月~9月でしょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もり中華を食べに来ましたが!当面の間中止する張り紙が有り!近くの卍へ!

2024年10月02日 | ラーメン
≪もり中華を食べに来ましたが!当面の間中止する張り紙が有り!近くの卍へ!😨

このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,374こちゃやなぁ~(ブログ開設後2,134軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~
 そんなん自慢になりますかいな!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にし月ぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。
  ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~
  評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前じゃぁ~。
  食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。
  私は1日に1杯以上(それも昼飯のみ)は食べません、理由は聞かないでね(泣)!記事を書くだけなら1日2軒~5軒くらいは行けます!
 ラーメンを食べて領収書を貰う(何ぃ~ざけんなぁ~)とんでも無い話です(それはブログ等では邪道ですね)本当だよぉ~!んだぁ~~
 領収書!決裁(スポンサー)してくれる所があればアタイモ貰いたいよ~~!誰かぁ~ その通りです。
  9月7日オープンした「中華そば もり中華のなぎちゃんラーメン」行きましょう!
         なぬっ!「もり中華」当面の間中止だって!😿諦めましょう!
ドン・キホーテの向かいに有る店へいきまひょう!本店の店主の頭が卍になっているのが良いね。
店名:スパイス・ラー麺卍力 行徳店  住所:市川市行徳駅前2-4-13  営業時間:11時~21時   
定休日:火曜日  開店日:2023年6月30日 

           卍まぜそばが有るよ!!これにするか!
    😀😀😀😀😀😀😀😀 😀 😀😀いらっしゃいませ、毎度おおきに、おいでやす、めんそーれ。商人(あきんど)のお持て成しの心得だす。
     商人の 命、暖簾(のれん)を潜りましょう!まいどさんだす。カウンターにどっかりと !😁 😁 😁 😁 😁😁😁😁😁🐄しっし~
  スパイス・ラー麺とパクチがメインだが!まぜそばを注文っと!!
            カウンターの上には箸箱と酢・爪楊枝!
    チケットを購入して約10分で注文品(まぜそば)の登場!
                   丼は白でスッキリね!!
  てっぺんには赤のスパイシー飾りとしては良いね!!目に優しい。
              青葱がゴロゴロ!彩にも良しと!!
            挽肉スパイシー、これが味の決めてね!
               レッドオニオン!彩には良いね!!
            混ぜ混ぜして食べましょう!!
 独特の味!パクチーは入れていません!スパイス味が喉元へガンガン来るよ!!

            最後は飯でも入れて食べましょう!
😋馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ あきまへん!おおきにでっせ。ベビー
 
人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、「よしみちゃん」も言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ! あの、駒の女王(クイ~ン)!よしみちゃんやぁ~
ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~! これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)どないだぁ~~  
 
全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~  店を出る時、アタイは必ず旨かったよ と言うよ、店員さんも店主さんも最後まで!どや!おおきに!😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓道場ドンドコ、9月度にFB及びTW(x)に掲載したのをまとめてブログアップ致します。

2024年10月01日 | 和太鼓道場ドンドコ
≪和太鼓道場ドンドコ、9月度にFB及びTW(x)に掲載したのをまとめてブログアップ致します。≫
      
  結構な枚数で!楽しみですね。写真提供:伊澤さん

            元気でファイト一番!!
                 太鼓対決!!軍配はどちらに!!
                  さぁ~始まるよ!嵐の前の静けさ!!

                  気合いを込めて!どうだぁ~~
                   合間に法螺🐚も吹くぞぉ~~

              元気で気合いを込めて打つ!!
                 下にぃ~~下にぃ~~
                 男子軍 気合い一番!!
         舞台狭しと打ち込む一番!!ファイアー炎🔥

               座奏で決め打ち!!!
              御免なさい!!!m(__)m!!
                   魂を込めて打ち込む!!
                    女大太鼓!!
          負けられないと!打ち込む一番!!
               地味な曲だが難しい!!
                 行きまっせ~~~トコトン打ってね!
           クロス✖打ち一番!
                これから強く大きく打つぞ~~
         ファイト一番!!

            あたいも忘れないでねぇ~~ファイト!!
                 立奏の 〆太鼓!!
                     元気でファイト!!
                      静けさ(pp)一番!!!
                    どこまでも打つ!!!
                   気合いと笑顔ね!!
                 背中で魅せる一番!!
                   真剣にそして楽しく!!
                       さぁ~~行くぜぇ~~
                   篠笛も吹いちゃいます!!😀 
        〆太鼓対決!負けられない!アタイが一番よ!
    女子が太鼓の後ろに隠れています!!見えてるよぉ~!😂
         大太鼓女子!気合いを入れて打ち込む!だよねぇ~~
         男子勢揃い!!打ちかますよ!!どうぞぉ~~
              筋肉隆々!演奏は力抜く一番!
                   万歳三唱!!!平和一番!!
            太鼓は喜怒哀楽で打つ!!これに限る!!
                  笑顔一番!
    女と男の戦い!!アタイは負けないわよぉ~~ワイもやでぇ~~
                     楽しく気合い一番!!
           揃えて打つ!!ヤッホー
            えいやぁ~~一刀両断!!
             女子も男子には負けてはいられません!!

           座奏も良いね!!でしょう!!

          気合いの一発!魂を込めてで打込む!!
              男子軍 クロス(x)打ちです!!
             太鼓は誰(男女共々)でも 仲良く打つ一番””!
               男(女)の背中一番!!!
        男子軍の大太鼓打ち込み!!見守る女子!!
                       男子軍!!
                     演奏前!準備完了!!
             構えて!!出番を待つ!!!
             おっほ~~ファイト一番!!!
               〆太鼓 軽く構える!!

             次はアタイの出番よぉ~~~~
                   俺も負けられない!!
             男女共々負けられません!!
     酒樽を間違えて打たないでねぇ~~ぶち込みますか!

                     女子斜め打ち込み!!
            気合いと魂を込めてぶち抜くぞ!!
    あと少しね!!ガンバッテねぇ~~あいよ!!

              暴れるぞぉ~~~良いですよね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法螺貝(洞貝)9月中にFB及びTW(X)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。

2024年10月01日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)
≪法螺貝(洞貝)9月中にFB及びTW(X)でアップしたのをまとめてブログ更新致します。≫
          
 楽しみですね!どんなのが出てくるかぁ~~

        あちゃぁ~~法螺🐚さん吃驚こきました。
         HELP  法螺さん逃げられない!!
        こりゃぁ~~なんだと法螺さん!!

     赤と白(曼殊沙華=彼岸花)に囲まれた法螺🐚さん!
     綱と法螺さんのコラボ一番!!
                 水車と法螺さん!
           法螺さんと大仏さんのコラボ!!
           木にもたれる法螺さん!ファイト一番!!
              私にも良い縁が欲しい!!亀さんかね!
          こんな環境も良いねと法螺さん!    😄 
           🐚お詣り一番!👏👏パンパンと!
     キャラクター人形🐼🐻🐈🐰に囲まれ法螺さん🐚!
    土の中から這い上がるよと法螺🐚さん!!!頑張ってね!
          なんまいだぁ~と法螺🐚さん!!👏👏パンパンと!
         吠えないでねと法螺🐚さん!あいよっと!
          いいねぇ~こんな光景もと!法螺🐚さん!
                  これは何じゃいなと法螺🐚さん””
     キャラクター楽しくて良いねと法螺🐚さん!だろう!!
        ほっとするねと!法螺🐚さん!ファイアー炎🔥
                   愛嬌一番ねと法螺🐚さん!!
           季節の花一番と法螺🐚さん!!落ち着くね!!
            横たわる法螺🐚さん!元気一番!!
                   花🌸に横たわる法螺🐚さん!
      ごろんと寝転ぶ法螺🐚さん!!兵士の休息一番!!
          グリーンアイは最高と法螺🐚さん
       こりゃぁ~~なんだぁ~と法螺🐚さん!わかりましぇ~ん!
           この目は何だぁ~~法螺🐚さん吃驚!!!
              花は良いねと法螺🐚さん!一番!!

    木の中から這い上がる法螺🐚さん!!
  
 日本法螺貝コンテスト開催致します。 10月より応募開始予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp